2020年06月03日(水)
【野付小学校】学校再開から3日目です [◆子どものいる風景]
学校再開から3日、学校生活は順調に進んでいます。まずはひらがな練習を頑張ります。
発表するときは手をあげます。
臨時休業中の宿題の一つ「10の発見」を交流しました。
机の上が整理されています。
感染防止について学んだことを日頃から意識できるようにしています。
高学年は集中力が高いです。
昨日は雨でしたが、今日は晴れて外遊びできました。
実は6年生が1年生にブランコを譲ってくれたそうです。思いやりが素敵ですね。
09時23分投稿 (ブログ管理者)
2017年02月19日(日)
【野付小学校】 ふれあい参観日 [◎「子ども達の輝き」です]
本日は、ふれあい参観日でした。
お休みのところ参加してくださいました、保護者の皆様。
ありがとうございました。
子ども達の笑顔がたくさん見られた参観日でした。
12時52分投稿 (ブログ管理者)
2014年08月21日(木)
夏休みの作品展始まりました [◆子ども美術館]
本校では、本日より夏休みの作品展が開かれております。
夏休みに取組んだ力作がたくさんあります。皆様、是非見にいらしてください。
その際ですが、職員室に一言声をかけていただきますようお願いいたします。
夏休みの作品展は29日(金)まで開催しております。
14時23分投稿 (ブログ管理者)
2014年04月19日(土)
1年生のお世話を頑張る6年生 [◎「子ども達の輝き」です]
10時00分投稿 (ブログ管理者)
2013年11月06日(水)
《野付小》音楽祭 [◆子どものいる風景]
第32回別海町小中高校合同音楽祭に参加しました。
野付小は5・6年で「情熱大陸」「女々しくて」を合奏しました。
とても上手に演奏することができ会場からもあわせて手拍子をいただきました。ありがとうございました。
16時17分投稿 (ブログ管理者)
2013年09月20日(金)
《野付小》海の子作品展 [◆子ども美術館]
毎年、浜の未来を担う子供たち対象に豊かな心と海を愛する心を持ち続けることを願った作品展が全道の漁協主催にして行われています。
本校の児童の作品が野付漁協のマリンバンクにて展示されています。(10月いっぱいまで)
14時17分投稿 (ブログ管理者)
2013年06月04日(火)
《野付小》野付幼稚園が校庭を訪れてくれました。 [◆子どものいる風景]
09時30分投稿 (ブログ管理者)
【 過去の記事へ 】