北海道の東、野付半島の見える場所にある小学校の学校ブログです。

別海町立野付小学校

2013年09月18日(水)

《野付小》3,4年生マラソン試走 [◎日々の学校での出来事の紹介です]

9月18日(水)、3,4年生が記録会で走るマラソンコースを実際に走ってみました。3年生は初めての2kmです。沿道には保護者の方々も応援に駆けつけてくれました。ありがとうございました。明日は1,2年生、5,6年生が実際のコースを走ります。1週間後には記録会です。自己目標を突破できるように、がんばって欲しいと思います。

画像(480x319)・拡大画像(800x533)
画像(480x319)・拡大画像(800x533)
画像(480x319)・拡大画像(800x533)

18時20分投稿 (ブログ管理者)

2013年09月17日(火)

《野付小》ほけんだより [◆保健だより]

画像(278x400)
PDFファイル(83KB)

(83KB)


18時47分投稿 (ブログ管理者)

《野付小》5年生、北方少年少女塾に参加 [◆5年生]

9月17日(火)、5年生が「北方少年少女塾」に参加してきました。根室市の道立北方四島交流センター(ニ・ホ・ロ)での開催です。元島民による講話など、北方領土問題について学習してきました。本校が位置する尾岱沼は、国後と縁の深い方々も住んでいる地域です。また、かつて、野付半島の先端には、国後に渡る中継点としての重要性から通行屋が作られました。1799年のことです。ロシアの南下に備えて警備していたものです。本校では「野付学」の中で、尾岱沼の歴史について学習しています。今後、子どもたちがこういった問題に一層考えを深めてくれることを期待しています。

画像(480x319)・拡大画像(800x533)
画像(480x360)・拡大画像(800x600)

18時09分投稿 (ブログ管理者)

2013年09月13日(金)

《野付小》5年生 学級農園で収穫したかぼちゃを生かして! [◆5年生]

9月13日(金)、5年生が家庭科の時間に調理実習を行いました。学級農園でこれまで育ててきたものを材料にしました。たくさん収穫できた「かぼちゃ」がメインの材料です。仲間と協力してできあがった料理は格別です。とても、おいしくいただきました。

画像(480x319)・拡大画像(800x533)
画像(480x319)・拡大画像(800x533)

14時43分投稿 (ブログ管理者)

《野付小》金曜日は読み聞かせの日です。 [◎日々の学校での出来事の紹介です]

9月13日(金)、読み聞かせの日です。迫力ある読み聞かせに、子供たちも引き付けられていました。真剣な表情、そして、笑い声と、子供たちの感性に訴えかけるすばらしい読み聞かせが展開されています。

画像(480x319)・拡大画像(800x533)
画像(480x319)・拡大画像(800x533)

14時36分投稿 (ブログ管理者)

2013年09月12日(木)

《野付小》ネットトラブル未然防止リーフレット(9月) [◎配布文書・学校通信等を紹介します]

9月12日(木)、北海道教育庁根室教育局教育支援課長を通じて、別海町教育委員会学務課長より下記の通り、ネットパトロール等業務委託業者(ピットクルー株式会社)からの情報提供がありましたのでお知らせします。

画像(277x400)
PDFファイル(300KB)

(300KB)


17時23分投稿 (ブログ管理者)

《野付小》幼稚園が小学校を訪問してくれました。 [◎日々の学校での出来事の紹介です]

9月12日(木)、小学校の隣に位置する野付幼稚園の園児が学校を訪れました。来年、本校に入学してくれる園児たちです。小学校の様子をとても興味深く感じているようでした。園児たちのしっかりとした挨拶に、とても感心しました。

画像(480x319)・拡大画像(800x533)
画像(480x319)・拡大画像(800x533)
画像(480x319)・拡大画像(800x533)

14時18分投稿 (ブログ管理者)

《野付小》4年生社会科見学学習『くらしのなかのごみと水』 別海終末処理場 [◆4年生]

9月12日(木)、4年生が別海終末処理場を見学させていただきます。バスでの移動にも慣れてきたのか、町バス「ひとみ19号」に乗車し、笑顔で出発しました。

画像(480x321)・拡大画像(800x536)
画像(480x321)・拡大画像(800x536)

処理場では、汚水を浄化する仕組みについて学習しました。

画像(480x319)・拡大画像(800x533)
画像(480x319)・拡大画像(800x532)

10時13分投稿 (ブログ管理者)

2013年09月11日(水)

《野付小》マラソン(長距離走)練習を行っています。 [◎日々の学校での出来事の紹介です]

9月11日(水)、マラソン(長距離走)の練習を行っています。野付小学校ではPTAの方々の協力を得ながら、マラソン記録会を実施いたします。今年度は9月26日(木)の実施をを予定しています。

画像(480x319)・拡大画像(800x533)

16時48分投稿 (ブログ管理者)

2013年09月10日(火)

《野付小》授業参観日 [◎日々の学校での出来事の紹介です]

9月10日(火)、授業参観日です。多くの保護者が来校し、子供たちの頑張りを参観してくれました。児童たちも、照れながらも嬉しそうに授業に取り組んでいました。学級懇談会では、2学期の学級経営の重点、10月に開催する学芸会について話し合われました。

画像(480x360)・拡大画像(800x600)
画像(480x360)・拡大画像(800x600)
画像(480x360)・拡大画像(800x600)
画像(480x360)・拡大画像(800x600)
画像(480x360)・拡大画像(800x600)
画像(480x360)・拡大画像(800x600)

17時39分投稿 (ブログ管理者)

《野付小》全校朝会 [◎日々の学校での出来事の紹介です]

9月10日(火)、全校朝会を行いました。校長先生から「いいとこノート」の取り組みついてお話がありました。学級だけでなく、学校全体の「いいとこ」をみんなで記していこうというものです。

画像(480x360)・拡大画像(800x600)

「北海道環境学習フェア2013 in どうけん」に参加した児童4名が、他校の実践から学んだことをもとに、今後、野付小学校で取り組んでいきたことについて発表しました。

画像(480x360)・拡大画像(800x600)

生活委員会が「廊下を走らないようにしよう」という取り組みについて、頑張った学級を表彰しました。

画像(480x360)・拡大画像(800x600)

11時37分投稿 (ブログ管理者)

2013年09月09日(月)

《野付小》北海道環境学習フェア2013 in どうけん [◎地域を愛する子を育てる取組「野付学」の様子です]

9月9日(月)、北海道教育委員会が主催する「北海道環境学習フェア2013 in どうけん」(会場 北海道立教育研究所 江別市)に本校の児童4名が参加してきました。環境教育実践校指定を受けている全道の小中高等学校12校が参加し、環境保全等について考えを深めました。

画像(480x319)・拡大画像(800x533)
画像(480x319)・拡大画像(800x533)
画像(480x319)・拡大画像(800x533)
画像(480x319)・拡大画像(800x533)
画像(331x480)・拡大画像(552x800)

18時20分投稿 (ブログ管理者)

《野付小》『大地の恵み』 じゃがいも収穫 [◎日々の学校での出来事の紹介です]

9月9日(月)、全校児童が縦割り班を構成し、今まで育ててきたじゃがいもの収穫をおこないました。昨年は冷夏と雨の日が多かったせいか不作でした。その反省を生かして取り組んだ今年は、大豊作となりました。子供たちも、大きなイモを手に、歓声をあげていました。9月20日(金)には、収穫祭として調理も行う予定です。

画像(480x360)・拡大画像(800x600)
画像(480x360)・拡大画像(800x600)
画像(480x360)・拡大画像(800x600)

14時21分投稿 (ブログ管理者)

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ オリジナルページ ]

[ 校内リンク ]

[ 学校関係リンク ]

[ リンク集 ]

9

2013


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
訪問者数

検索


最近の記事

最近のコメント

RSSリーダ

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by 著作権 別海町立野付小学校 〒086-1644 北海道野付郡別海町尾岱沼潮見町217番地 TEL.0153-86-2013

[Login]