2021年02月24日(水)
【上春別中学校】第1学年学級レク [日常のひとコマ]
1年生の皆さんが、学級会を通して、役割分担、企画・立案した学級レクを開催しました。
当初は、雪上レクだったのですが、季節外れの降雨などにより、雪質が悪化したため、企画を変更したものです。
話し合い活動では、折り合いをつけること、妥協点を見い出すことなどが大切であり、難しい点でもあります。
しかし、1年生の皆さんは、その壁を乗り越えた先にある、楽しさや充実感、話し合い活動のよさを感じるとともに、学級への所属感が高まり、「次はもっとこうしたい!」といった、これまで以上の向上心などをもつ機会となったのではないでしょうか。
それでは、1年生の皆さんが楽しんでいる様子を御覧ください!
16時39分投稿 (上春別中学校)
2021年01月15日(金)
【上春別中学校】昼休みの風景! [日常のひとコマ]
※短文です。
いつも、比較的長い文が多いので、本日は、昼休みのナイスフォトを御覧ください。
楽しんでいる様子が伝われば、幸いです!
16時37分投稿 (上春別中学校)
2021年01月05日(火)
【上春別中学校】上春別スケートリンク [日常のひとコマ]
昨夜は、手撒きによる散水が行われました。今シーズンでは、12月25日に続いて2回目で、どんどんコンディションがよくなり、上春別の銀盤が、見事に保たれております。有難うございます!
さて、本日、お昼過ぎに、スケートリンクに顔を出しました。タイミングが悪く、中学生の皆さんには会えませんでしたが、3名の小学生の皆さんが、スケーティングに没頭!また、2名の小学生の皆さんは、雪遊び中でした!
せっかくの銀盤ですので、今後も、多くの皆さんに利用してもらえれば幸いです!
(※小学生の皆さんが見事に滑走する様子の写真は、保護者の皆様の掲載許可をいただいております。)
15時00分投稿 (上春別中学校)
【 過去の記事へ 】