2021年10月08日(金)
【野付中】学校運営協議会便り1号を発行しました [学校運営協議会]
10時10分投稿 (野付中学校) コメント ( 0 )
2021年10月07日(木)
【野付中】第2回野付学校区学校運営協議会 [学校運営協議会]
延期されていた第2回学校運営協議会が昨日実施され、今年度残された期間で出来る活動について確認しました。
会の前段では別海町教育委員会より教育長様をはじめ4名の皆様にご出席いただき、
・辞令書の交付 ・教育長挨拶
・教育委員会職員の紹介
・指導参事による別海型CSの趣旨説明
・指導主幹による小中一貫についての趣旨説明
について行っていただきました。
その後、役員選出及び部会構成を決定し、各部会の活動について話し合いました。園・各校の行事が緊急事態措置の影響により後期の実施が多く、新規事業等を行う余裕がないことから次年度に向けた検討を行うことを主としました。そのような中でも今年度の活動を検討し、以下の通り計画しました。
学びの土台作り部会活動計画
★メディアコントロール
(1) スマホ安全教室の実施
(2) メディアアンケートの実施
★読書推進とNIE
(3) 地域サークル「ねぎぼうず」による幼小中での読み聞かせ
ふるさとキャリア教育部会活動計画
(1) 「野付学」に関する地域人材の発掘・斡旋
(2) 職場体験の受け入れ先斡旋(中2で12/16、17に実施)
(3) キャリア講話講師の選定
(4) 地域行事に子どもたちが主体的に関わる機会の模索
野付学校区学校運営協議会では、地域の子ども達の成長をサポートできるよう事業を進めていきますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
08時34分投稿 (野付中学校) コメント ( 0 )
2021年02月19日(金)
野付学校区学校運営協議会便り2号を発行しました [学校運営協議会]
07時29分投稿 (野付中学校) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】