2022年03月22日(火)
【野付中】朝会C [学校生活あれこれ]
今年度最後の全校朝会が行われました。本日は1名の1分間スピーチ、指導部の先生から連絡がありました。
令和3年度1分間スピーチの全校生徒40名のフィナーレを飾ったのは、生徒会会長でもある2年S・Sさんでした。クラスの人気者である友人のことを話していました。
指導部の先生からは、
1、まん延防止等重点措置が解除後の感染症対策について
2、3学期と春休みの生活について
3、ウクライナ情勢についての解説
以上、3点について話されました。
ウクライナ情勢については、社会科教諭でもある指導部の先生からなぜこのような情勢になっているのか解説があり、SMAPの「トライアングル」という曲を聴き、平和について考える機会となりました。
2年 S・Sさんのスピーチ
私は、今回みんなのアイドル、S・Jさんについて紹介したいと思います。
まず、特徴についてです。Jさんの特徴は大きく分けて3つあります。1つ目は、とにかく声が大きいです。2つ目は、すごく涙もろいです。3つ目は、足がムッキムキなことです。
次に、特技についてです。Jさんの特技は、たくさんありますがその中でも2つ紹介します。1つ目は、運動です。体育の時間では、その身体能力の高さと声の大きさでみんなを圧倒させています。3つ目は、ダジャレです。Jさんのダジャレは、教室を寒くさせるという特徴があります。夏にはもってこいですね。
色々なことを言いましたが、明るく優しい人なので、是非ファンになってみてはいかがでしょうか。
指導部の先生から
道のまん延防止等重点措置が解除となり、本日より部活動が再開されます。
現在5時間授業の日課になっておりますので、部活動についても16:30までの活動になります。お迎え等ある場合はお間違いないようお願いします。
Posted by 野付中学校 at 10時03分 Comment ( 0 )