別海町教育委員会

北海道野付郡別海町、教育委員会のブログサイト

2018年01月29日(月)

すくすく学級 特別企画「おとうさんもいっしょ!!」(2) [中央公民館からのお知らせ]

ここからは、親子でふれあって楽しんだ体遊び以降の様子をお伝えします。

と言っても特別なことをした訳ではありません。
子どもを膝の上に乗せて、上下左右に揺らしたり、高い高いをしたり、子どもを飛行機に見立てて飛ばしたりするだけです。
それだけで子ども達は「キャッキャ キャッキャ」と声を出して笑い、喜んでいました。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)
画像(202x150)・拡大画像(640x479)
画像(202x150)・拡大画像(640x479)

画像(202x150)・拡大画像(640x479)
画像(202x150)・拡大画像(640x479)

画像(202x150)・拡大画像(640x479)
画像(202x150)・拡大画像(640x479)

画像(202x150)・拡大画像(640x479)

さすがお父さんはダイナミック!
こんな風に遊んでもらえると、お母さんも助かりますね。






もちろん、お母さんやおばあちゃんも頑張ります。

画像(202x150)・拡大画像(640x479)
画像(202x150)・拡大画像(640x479)
画像(202x150)・拡大画像(640x479)
画像(202x150)・拡大画像(640x479)

体操選手になり切って。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)
画像(360x269)・拡大画像(640x479)
画像(150x202)・拡大画像(479x640)
画像(270x195)・拡大画像(640x465)

どんなことをしたら子どもが喜んでくれるかなと考える時、自分がしてもらってうれしかったことを思い出すのが近道ですが、3歳くらいまでの記憶は曖昧、いやほぼないと言ってもいいですよね。
でも、子どもを抱っこしていると自然に体が左右に揺れるのと同じように、子どもがぐずった時に、気がつけば子どもを抱き上げ、体をより大きく揺らしてあやしていること、よくありますよね。
体遊びは、その延長と言ってもいいかもしれません。
楽しかったことや体が喜ぶことは、本能的に記憶しているのでしょうか。
特別なことをしようと思う必要はありませんよ。
それは、この日集まった子ども達が証明してくれました。
おもちゃや道具がなくても、親子で楽しく過ごせる時間、
宝物ですね。

子どもは喜び、親はじんわりと汗ばみ。
親子で遊びながら体力づくり、いいですね。

「疲れた〜」という表情のお父さん、お母さん達でしたが、これで終わりではありません(笑)。

次は、「バスにのって」の曲に合わせてバスごっこ。
ダイナミックバージョンと合わせて2回。
もう、太ももがプルップルです(苦笑)。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

そろそろ右に急カーブ〜♪

画像(202x150)・拡大画像(640x479)

わ〜ぉ!

画像(202x150)・拡大画像(640x479)

2人乗り〜


息も上がってきたので、お口直しに「チェチェッコリ」。
いろいろアレンジしてみた結果、今回はバブリーバージョンに挑戦です。

高校生のキレッキレのダンスで話題になった「ダンシングヒーロー」をイメージしています(笑)。
見えますか?

画像(360x269)・拡大画像(640x479)
画像(360x269)・拡大画像(640x479)
画像(360x269)・拡大画像(640x479)

お口直しでしたので、見て笑ってもらえるだけで十分と思っていましたが、照れながらも一緒にやってくれたお父さんやお母さんもいましたよ。

子どもの遊びでも、アレンジ次第で十分大人も楽しめます。
楽しそうな親の姿を見るのは、子どもにとってもうれしいことですよね。

お口直しができたところで、またまた動きます。
「え〜っ!!」という会場の空気感には負けません(笑)。

親子で曲に合わせて「おとなこうえん」。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

おとなブランコ♪

画像(360x262)・拡大画像(640x467)

おとなてつぼう♪

そして、すくすく学級おなじみの親子体操、「ちからあわせて」。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

ウッ ハーッ♪

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

ウッ ハーッ♪

画像(202x150)・拡大画像(640x479)

ショベルカー♪

画像(202x150)・拡大画像(640x479)

ドドドドド〜♪


画像(360x269)・拡大画像(640x479)

はしご車いっぱい!

画像(202x162)・拡大画像(640x517)

高いよ〜

画像(202x150)・拡大画像(640x479)

まさに家族で「ちからあわせて」


そして最後は「エビカニクス」で締めくくります。
これを楽しみに来たというお父さんやお母さんもいたようですよ。

準備に余念のない子ども達(笑)。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

自ら進んでできるのがすごいですよね。
これも成長の一つ、繰り返しの賜物です。

それでは、ミュージックスタート!

画像(360x269)・拡大画像(640x479)
画像(360x270)・拡大画像(640x480)
画像(360x269)・拡大画像(640x479)
画像(270x209)・拡大画像(640x498)
画像(150x202)・拡大画像(479x640)

お父さんのダンスに釘づけになっている子もいました(笑)。
取材に来ていた方が、参加者みんなが踊れていることに驚いていました。
お父さん、ひそかに練習してきましたね(笑)。


「楽しかったですか〜」の問いかけに、「楽しかった〜」の声がたくさん返ってきました。
「疲れましたか〜」の問いかけにも、たくさんの「うんうん」が(笑)。
疲れたということは、それだけ頑張ったという証拠ですね。

最後のさようならのあいさつもバッチリでした。

画像(360x236)・拡大画像(640x421)

さようなら!


アンケートを見ると、記入されたすべての方が「来年も参加
したい」と答えてくださいました。
なかには、もっと回数を増やしてほしいという要望もありました。
実現できるかどうかは別として、皆さんに楽しんでもらうことができ、主催者としてうれしく思っています。

「普段見れない子どもの様子をお父さんに見てもらえてよかったです」
「普段なかなかお父さんと子どもが遊ぶ時間がないので、とてもよい時間を過ごすことができました」
「パパの出席率が高くて、“協力的なパパが増えているな”と思いました」
「参加したパパ達、それだけでエライ!」

などの感想もいただきました。

子どもと遊ぶお父さんの姿に、改めて力強さを感じたお母さん。
お家に帰ってから、参加できなかったお父さんに、早速今日の出来事を伝えようと思ったお母さん。
お父さんが一人で子どもを連れて参加した家庭もありました。
きっとお母さんは、仕事や家事に専念、もしくはゆっくり体を休められたことでしょう。

親子のふれあいの時間は、親子の組み合わせだけではなく、お友達のお父さんやお母さんを相手に楽しんでいる子ども達の姿もありました。
笑顔で帰っていく親子を見送りながら、家族の形は様々、お父さん、お母さんだけではなく周囲の助けを借りながら、地域で子ども達を育て成長を見守る大切さを改めて感じました。

この「おとうさんもいっしょ!!」、今年度で4回目となり、認知度も少しずつ上がってきているようです。
中央公民館学級だけではなく、西公民館学級、東公民館学級、そしてすくすく学級に所属されていない親子も合わせて92名の参加となりました。
お父さんの参加も21名と過去最高です。
せっかくの休日、できればお家でゆっくり過ごしたいと思っていた方も多かったと思いますが、足を運んでいただき感謝しています。
この先、親子で過ごしたこの数時間が大切な思い出となって心に残ってくれていると幸いです。

参加者の皆さん、本当にお疲れさまでした。


Posted by tyuou at 17時24分

ページのトップへ ページのトップへ

1

2018


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

PHOTO

2/26 暖房器具の寄贈

2/26 暖房器具の寄贈

10/5 中西別シャインスターズ 全道大会出場

10/5 中西別シャインスターズ 全道大会出場

学生ボランティアによる学習会(冬季休業)を実施しました!

学生ボランティアによる学習会(冬季休業)を実施しました!

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

リンク集

[ 学校リンク ]

[ リンク集 ]

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Powered by AURENS.