北海道野付郡別海町 上春別中学校のブログサイト

上春別中学校 [北海道別海町]

2015年10月22日(木)

【上春別中】学校祭に向けた総練習の実施について [学校行事]

画像(480x321)・拡大画像(640x428)

最後の見せ場となる全校合唱の様子

 10月24日(土)の学校祭に向けた、総練習が24日(木)の午前中に行われました。

 今日の総練習では、本番での動きを確認する練習が中心になりました。また、音響や照明なども全て生徒の分担によって進められるため、本番を想定しながらの通し練習となりましたが、タイミングが合わず調整が必要な課題点もたくさん見つけることができました。

 今日のところは、ひとまず全体を通しての練習を無事に終わらせることができましたが、細かな修正を加えながら本番に向けての準備を、進めていきたいと思っています。

 内容はがらりと変わりますが、21日(水)の国語の時間に、学校祭の発表に向けた意気込みを、各学年で作文にまとめてくれました。その中で3年生がまとめてくれた作文の中で、全体を思ってまとめてくれたものや、3年生の今の気持ちを素直にまとめてくれた素敵な文章があったので、抜粋しながら紹介いたします。

・僕たちにとって最後。1、2年生の頃とは比べものにならないくらい背負うものは違ってきます。成功させたいと言う気持ちが強く、1、2年生に厳しくなってしまったりするので、残り3日間そのことにも気をつけながら、学校祭の成功に向け、集中して全力で頑張っていきたいです。

・最後の学校祭を目前にして、危機感とプレッシャーに押し殺されそうです。今、この作文を書いている時間も不安に対する手立てを考える時間に充てたいです。残り3日間でしっかり準備して、お客さんに「楽しかったよ」と言ってもらえる学校祭にしたいです。

・行事を進める上で3年生が中心となります。仕事は多いし、みんなをまとめなければならないし、とにかく忙しい毎日で、疲れやストレスはたまりますが、練習をして上達するのを見ていると、準備は楽しく思えます。最後の学校祭、成功させたいし、みんなで楽しみながら終わらせたいと思います。

 総練習が終わり、残された時間はわずかですが、今日の取組を活かし、みんなで協力させる中で、より良い発表につなげさせていきたいと思います。

画像(180x270)・拡大画像(428x640)

執行部の開会宣言で総練習がスタート

画像(202x135)・拡大画像(640x428)

1年生も初めての発表頑張っていました


画像(202x135)・拡大画像(640x428)

ダンス部門は全員の息が合ったダンスを披露

画像(180x270)・拡大画像(428x640)

裏方の仕事も全員で分担して進行


画像(202x135)・拡大画像(640x428)

2年生は得意な楽器を活かした発表を披露

画像(202x135)・拡大画像(640x428)

3年生らしい発表を披露してくれました


14時00分投稿 (上春別中学校)

2015年10月21日(水)

【上春別中】食育通信「第11号」の発行について [食育通信]

PDFファイル(828KB)

(828KB)

 10月21日(水)に、食育通信「第11号」が発行されました。

 今回の記事は、正しい箸の使い方と、前会号の続きとなる牛乳についての豆知識が特集されています。

 毎日のように扱う箸ですが、正しく使える人の確立は以外に低く、東京にある目白短期大学が関東を中心に約8000人を対象に調べたところ、正しく使える人は約3割にしかすぎないという結果が出たそうです。しかも正しく使える人の割合は、年々減っていると言われています。

 箸を正しく持てないと、食材をうまくつかめないうえ、見た目もあまりよくありません。昔聞いた話ですが、人が生まれてきて最初に出くわす挫折が「箸使い」で、これを乗り切ることができると、我慢強さや根気強さの根っこが身についていくと教えられました。

 時間は後戻りできませんが、今からでも正しい箸使いを覚えるのに遅くはないはず。箸の間違った持ち方をどこまで直せるか、挑戦してみて下さい。

15時55分投稿 (上春別中学校)

【上春別中】学校祭に向けた会場設営作業の実施について [学校行事]

画像(480x321)・拡大画像(640x428)

紅白幕がセットされ雰囲気が出てきた体育館

 10月21日(水)の4校時目に、学校祭の会場設営が行われました。

 今回の会場設営作業は、体育館の紅白幕の取り付けとバザー会場のセッティングを中心に行われました。設営の作業は2チームに分けられ、体育館の紅白幕のセッティングは女子チームで、荷物の移動が多い力仕事中心のバザー会場設営は、男子チームに作業してもらいました。
 どちらの作業も集中して取組しっかり時間内に終わることができました。残る準備は、教科展示や細かな飾り付けなどが残っていますが、前日の24日に仕上げていく予定です。

 作業が終わった後、紅白幕がセットされた体育館を見に行くと、学校祭間近の雰囲気がいよいよ高まってきた気がしました。

画像(360x240)・拡大画像(640x428)

体育館のセッティングを進める女子チーム

画像(360x240)・拡大画像(640x428)

バザー会場のセッティングを進める男子チーム

画像(360x240)・拡大画像(640x428)

机椅子がセットされたバザー会場

13時06分投稿 (上春別中学校)

2015年10月20日(火)

【上春別中】学校祭:本格的なステージ練習の始動について [学校行事]

画像(480x321)・拡大画像(640x428)

ダンス部門:初のステージ練習の様子

 19日(月)からステージ練習の時間が割り振られ、ステージを利用しての練習が本格的に始まりました。

 部門練習と学級練習の各練習時間50分を、前後半25分のローティションで分けながら毎日2つの種目練習を進めて行く計画で取組が進められており、今日の部門練習ではダンス部門が初めてステージ練習が割り当てられていました。教室の練習とは違った雰囲気の中、ダンスのポジションを決めたり、フロァーの広さを確認しながらの発表に向けての練習が進められていました。また、学級発表のステージ練習でも、1年生が初めてのステージ練習となり、出し物であるクイズ進行の流れや、動き、ポジションの確認が進められていました。

 学校祭の発表まで残り3日間となってきましたが、各部門の発表のまとめに向けて、追い込み練習を感じる一日となりました。

画像(360x240)・拡大画像(640x428)

器楽部門もステージ練習が始まりました

画像(360x240)・拡大画像(640x428)

学級発表クイズでの動きを確認する1年生

画像(360x240)・拡大画像(640x428)

3年生の学級発表は、ダンスと和太鼓を組み合わせた迫力ある発表です

16時37分投稿 (上春別中学校)

【上春別中】保健便り「第20号」の発行について [保健だより]

PDFファイル(485KB)

(485KB)

 10月20日(火)に、保健便り「第20号」が発行されました。

 特集の内容は、先週の14日に実施された防災学習と避難訓練のまとめになっています。釧路地方気象台から講師の先生に来校して頂き、危険を回避するためのアドバイスを頂いた内容や、地震災害から身を守る学習として、地震が起こった場合、危険と思われる箇所を探索して歩き、調べた内容を紹介する形でまとめてありますので、ご家庭でも参考にして頂けたらと考えています。

12時44分投稿 (上春別中学校)

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ 学校リンク ]

[ リンク集 ]

10

2015


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
訪問者数

検索


最近の記事

RSSリーダ

PHOTO

【上春別中学校】表彰式・壮行会

【上春別中学校】表彰式・壮行会

【上春別中】全校集会の実施について

【上春別中】全校集会の実施について

《上春中》全校集会を行いました

《上春中》全校集会を行いました

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by AURENS

[Login]