北海道野付郡別海町、教育委員会のブログサイト

別海町教育委員会

2017年12月19日(火)

すくすく学級 クリスマス会(西公民館学級) [中央公民館からのお知らせ]

12月13日(水)、西公民館学級のクリスマス会を行いました。
冬晴れのいいお天気。
たくさんの親子が集まりました。

東公民館学級と同様、まずは工作からスタートです。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)
画像(360x269)・拡大画像(640x479)
画像(360x269)・拡大画像(640x479)
画像(202x150)・拡大画像(640x479)
画像(202x150)・拡大画像(640x479)

画像(202x150)・拡大画像(640x479)
画像(202x150)・拡大画像(640x479)

画像(202x150)・拡大画像(640x479)
画像(202x150)・拡大画像(640x479)

完成後はこちら。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

たくさんのかわいいリースで彩りも増しました。

作品の前で……。

画像(202x150)・拡大画像(640x479)
画像(202x150)・拡大画像(640x479)

クリスマス気分も高まりますね。

ここからは、お楽しみにの時間。
Aお姉さんのピアノ伴奏で、「おもちゃのチャチャチャ」から。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)
画像(360x269)・拡大画像(640x479)
画像(202x150)・拡大画像(640x479)
画像(202x150)・拡大画像(640x479)

上手に歌を歌ってくれた子ども達。
お遊戯会気分ですね。

続いて「いないいないバババァ」。

画像(202x150)・拡大画像(640x479)

いないいないブヒブヒ♪

画像(202x150)・拡大画像(640x479)

いないいないモォ〜♪

画像(202x150)・拡大画像(640x479)

いないいないメェ〜♪

画像(202x150)・拡大画像(640x479)

バァ バァ バァ ♪


会場のクリスマス感が気分を高めるのでしょうか。
いつも以上に楽しそうでしたね。

続いて、お話の時間。
大型絵本『のりものいろいろかくれんぼ』を読みました。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

ずらりとお座りして真剣に聞いています。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

前から見ると、こんな感じ。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

そのうち、もっと近くで見たくなり……。

画像(270x201)・拡大画像(640x479)

「ひこうき ひこうき」
「ふねー ふねー ふねー」
「じてんしゃ じてんしゃ」

乗り物のあてっこが楽しくて、目がキラキラしています。





続いて「てをたたきましょう」。

画像(202x150)・拡大画像(640x479)
画像(202x150)・拡大画像(640x479)

歌がとっても上手でびっくりしてしまいます。

続いて、「チェッチェッコリ」。
まずは、ノーマルバージョンから。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

これだけでも、まあまあいい運動です。

そして、西公民館学級でも、お母さん達にムチャ振り(笑)。

画像(360x265)・拡大画像(640x473)
画像(360x276)・拡大画像(640x493)

任意で選んだ5人のお母さんが、とっても楽しい振りをつけてくれました。

東公民館学級の時と同様、考える時間はほとんど与えられていません。
「困った、どうしよう……」と変な汗が出てきてもおかしくありません。

「人間、追い込まれると何でもできる!」

こんな体遊びからも、学びを得るのでした(笑)。


さて、そろそろサンタさんが到着してもいい時間なのですが……。
ますは、呼んでみましょう。

「サンタさ〜ん!」

あれ? まだ到着してないのかな?
それとも、聞こえていないのかな?

もう一度、呼んでみましょう。

「サンタさ〜ん!」

おやおや、道で迷ってる?
ちょっと様子を見に行くと、あっ、影が見えています。

今度こそ、せ〜の、

「サンタさ〜ん!」

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

お待たせ〜!

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

じらされた分、喜びもひとしお!?
(もしかして、サンタさんの作戦だったのかな…)
あっという間に、子ども達がサンタさんの周りに集まりました。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

サンタさんも待っていましたが、欲しかったのはプレゼントですもんね(笑)。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)
画像(360x269)・拡大画像(640x479)
画像(202x150)・拡大画像(640x479)
画像(202x150)・拡大画像(640x479)

画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)

画像(202x151)・拡大画像(640x480)

プレゼントは欲しいけど、サンタさんは遠くから見ていたい(笑)。
腰の引けている子、間接的にもらう子と、今年もいろんな反応が見られましたね。





さて、サンタさんは大忙し。
すぐに次の場所へ行かなければいけません。
しっかり、お礼を言いましょう。

「ありがとう!」

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

急いで写真も撮って……。

画像(480x360)・拡大画像(640x480)

2017年、西公民館学級最後の記念撮影も、こんな感じです(笑)。

サンタさん、また来年も待ってるよ〜。
さようなら〜。

画像(360x270)・拡大画像(640x480)

続いて、お楽しみ第2弾。
西公民館学級でも、かわいいホットケーキから力作まで、作るのも楽しみながら食べましたよ。

画像(360x270)・拡大画像(640x480)
画像(360x269)・拡大画像(640x479)
画像(202x150)・拡大画像(640x479)
画像(202x150)・拡大画像(640x479)

画像(202x150)・拡大画像(640x479)
画像(202x150)・拡大画像(640x479)
画像(360x269)・拡大画像(640x479)
画像(360x269)・拡大画像(640x479)

画伯がたくさんいましたね。

まだ、食べられない0歳チームは、スタッフさんが見てくれました。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

来年は、いっぱい食べるよ!

時間になったので、ひとまず帰りのあいさつをしました。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

女の子達が勢ぞろい。 「さようなら」

順番がいつもと逆になりましたが、最後に「エビカニクス」。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)
画像(360x269)・拡大画像(640x479)
画像(360x269)・拡大画像(640x479)
画像(360x269)・拡大画像(640x479)

「疲れていると思うので、残れる人だけでも……」と呼びかけた「エビカニクス」でしたが、だれも帰りませんでしたね(笑)。
いつものツメに加えて、頭につけたお面が子ども達のやる気スイッチに火をつけました。
今年一番の盛り上がりで、2017年西公民館学級最後のすくすくの活動を締めくくることができました。

新年からも、またよろしくお願いします。


なお、20日(水)には、中央公民館にて「おやこフェスタ」が行われます。
たくさんの楽しい企画を用意していますので、ぜひ遊びに来てくださいね!

Posted by tyuou at 12時20分

すくすく学級 クリスマス会(東公民館学級) [中央公民館からのお知らせ]

12月11日(月)、東公民館学級のクリスマス会を行いました。
雪から雨に変わっていくあいにくのお天気。
道路もシャーベット状。
お出掛けするか、迷ったりためらったりでしたよね。
そんな中、参加してくださった皆さん、ありがとうございました。

まずは、工作から。
今回は、リース作りです。

画像(202x150)・拡大画像(640x479)
画像(202x150)・拡大画像(640x479)
画像(202x150)・拡大画像(640x479)
画像(202x150)・拡大画像(640x479)

画像(202x150)・拡大画像(640x479)

少しずつ手先が器用になっている子ども達。
工作の様子からも成長が見られます。
赤ちゃん組は、お母さんが頑張りました。





そして、完成したのがこちら。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

壁面がとっても華やかになりました。

次は、お楽しみの時間。
いきなりサンタさんを呼んでみました。

「サンタさ〜ん!」

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

ジャジャジャ〜ン♪

もう恒例になりましたね。
サンタさんがギターを演奏しながら登場しました。

さて、子ども達の反応は……。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)
画像(360x269)・拡大画像(640x479)

うれしいような、でもちょっと怖いような、そして、何が起きているのか「???」な子も(笑)。

早速、生演奏で「おもちゃのチャチャチャ」。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

サンタさん、いきますよ♪

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

チャチャチャ♪

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

チャチャチャ♪

生演奏ということは、歌も頑張らなくてはいけません。
お母さん達が、ステキな歌声で盛り上げてくれました。
うれしいですね。

続いて、「いないいないバババア」。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

いないいないニャー♪

画像(202x150)・拡大画像(640x479)

いないいないバァ〜♪

画像(202x150)・拡大画像(640x479)

「バァ〜」に突進。「ダメダメ、戻って!」(笑)


続いては、お話の時間。
大型絵本『れいぞうこ』を読みました。

画像(202x150)・拡大画像(640x479)
画像(202x150)・拡大画像(640x479)

サンタさんもやさしく見守ってくれています。

次は、「てをたたきましょう」。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

あ〜あ おもしろい♪

画像(202x150)・拡大画像(640x479)

お母さんのプンプン顔に思わず笑み。

画像(202x150)・拡大画像(640x479)

わ〜らいましょ あっはっは♪


次は「チェッチェッコリ」。
12月の学習会から、さらにバージョンアップ。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

お母さん達のノリノリ度もアップしています(笑)。
急きょ、お母さん達にも振りをアレンジしてもらいました。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

考える時間も十分に与えられない、かなりのムチャ振りでしたが、そんな要求にもしっかり応えてくれたお母さん達。
ダンサブルな「チェッチェッコリ」に変身しました。
お見事です!

さて、そろそろサンタさんからプレゼントを出してもらう時間なのですが……。
そういえば、サンタさん、ギターしか持ってきていなかったですよね。

もしかして、3年連続のプレゼントの忘れ物???

やっぱりそうでした。

こんな時は、トナカイさんを呼ぶしかありません。

「トナカイさ〜ん」

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

ジャーン!

トナカイさん登場!

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

イェ〜イ!

トナカイさんのお陰で、無事にプレゼントが届きました。

サンタさんとトナカイさんから、プレゼントが配られます。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)
画像(202x150)・拡大画像(640x479)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)

微妙な表情はありましたが、今年は誰も泣かずにプレゼントがもらえましたね(笑)。

お礼に「エビカニクス」を踊りました。
サンタさん、トナカイさんも一緒に踊ってくれましたよ♪

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

思わず見ちゃいます(笑)

画像(202x150)・拡大画像(640x479)

エビッ♪

画像(202x149)・拡大画像(542x401)

気持ちは十分踊ってます(笑)


せっかくなので、みんなで記念撮影。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

サンタさん、トナカイさんに抱かれて大泣き。
これも思い出の1枚ですね。

そして、さようなら。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

サンタさん、トナカイさん、また来年も待ってますよ!

続いてお楽しみ第2弾、みんなでホットケーキを焼いて食べました。

画像(360x270)・拡大画像(640x480)
画像(360x270)・拡大画像(640x480)
画像(360x269)・拡大画像(640x479)

おえかきホットケーキも、すっかり恒例になりましたね。
かわいいホットケーキが、たくさんできました。

画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)

おなかがいっぱいになったら、もうひと遊び。

画像(360x270)・拡大画像(640x480)

お母さん達も、たっぷりとおしゃべりを楽しむことができましたね。

最後に、もう一度。
東公民館学級、2017年最後の1枚。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

おやおや、また泣いちゃったね。
前に背中に大奮闘のお母さんも!

写真1枚にもドラマがありますね。

東公民館学級の皆さん、新年からもよろしくお願いします。

Posted by tyuou at 12時15分

2017年12月18日(月)

第58回芸術文化祭「芸能発表」 [中央公民館からのお知らせ]

第58回芸術文化祭「芸能発表」を開催しました。

開催:平成29年11月19日(日)10時〜14時

参集:約377名(参加者込)


 今年の芸能発表は、43プログラム122人により開催されました。
 内容は、カラオケに始まり、民謡・舞踊・三味線合奏・ハワイアン・詩吟・寸劇に子供達のダンスと様々なサークルが、日頃練習を重ねた成果を存分にだしていました。
 特に、子供たちのダンスは、一生懸命い踊っている姿が大変可愛らしくすばらしかったです。
 あと、今回初参加の3館合同「すくすく母親学級」のお母さん方と子供たちの合唱とエビカニダンスも、発表会を大いに盛り上げてくれました。

画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)

画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)

Posted by tyuou at 12時25分

2017年12月12日(火)

平成29年度 平成寿大学合同修学旅行 [中央公民館からのお知らせ]

平成寿大学合同修学旅行(清里・小清水)

開 催
 10月23日〜24日(別海・中西18名)
 10月26日〜27日(本別海・中春別・上風連19名)

宿 泊
  川湯観光ホテル


 今年の修学旅行は、小清水・清里の地元食材であるジャガイモを原料とした焼酎工場・お菓子工場と斜里博物館・大鵬記念館・アルプ美術館を見学しました。
 清里の焼酎工場では、まず施設の方に製造工程の説明をしていただき、焼酎を発酵させるタンクや焼酎のビン詰め作業を見学して、隣の直売所では何種類かの焼酎を試飲して、友人や自分用にとお土産を購入していました。
 つぎに、3年前まで小学校だった建物を利用して、地元産の澱粉を使い「ほがじゃ」という菓子を作っている工場を見学しました。
 そこでは、、映像を交えながら元小学校を利用してお菓子を作るようになった経緯などを説明していただき、母校がお菓子工場になってしまう子供たちの気持ちなど、いろいろ考えて工場を造ったんだなあ〜と、皆さん真剣に聞いていました。
 宿泊先では、温泉で疲れを癒し、宴会では見学先で買ったジャガイモ焼酎を飲み、歌ったり踊ったり楽しく親睦を深めていました。
 翌日は、硫黄山と摩周湖展望台でしたが、前の組は深夜に降り積もった雪により、夏場とは一味違う景色を見ることができました。
 1泊2日でしたが、両組とも楽しい親睦旅行となりました。

画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)

清里焼酎工場

画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)

焼酎直売所にて

画像(202x151)・拡大画像(640x480)

「ほがじゃ」工場

画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)

川湯大鵬記念館

画像(202x151)・拡大画像(640x480)

アルム美術館

画像(202x151)・拡大画像(640x480)

宴会スタート

画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)

摩周湖展望台

画像(202x151)・拡大画像(640x480)

Posted by tyuou at 15時54分

すくすく学級 中学生といっしょ!! 第2弾(中央公民館学級) [中央公民館からのお知らせ]

12月6日(水)、中央2,3歳児学級の学習会として、「中学生といっしょ!!」第2弾を実施しました。

今回は、3年A組との交流です。
B組の時と同様、まず別室で振りの練習をしましたが、3年A組も負けず劣らずノリノリで踊ってくれました。
4曲それぞれ一度きりの練習。
「忘れそうだ!」「ちゃんとできるかな?」
なんて声も聞こえてきましたが、真面目に取り組もうとしていなければ出てこない言葉ですよね。
幼児の曲を一緒に楽しもうとしてくれている様子に、これから始まる交流もまた、楽しいものになりそうだという予感がしました。

別室での練習を終え会場に移動すると、すでにたくさんの親子が集っていました。
30組を超えるすくすく親子に、中学生も合わせると100名を超えるにぎわいです。
前日の降雪で道路状況がよくないのにもかかわらず参加してくださった皆さん、本当にありがとうございます。

本番までのわずかな時間ですが、ちょっとだけふれあってみました。

画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x150)・拡大画像(640x479)

画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)

3年A組の生徒達も、積極的に子ども達に声を掛けにいってましたね。
なかなかの滑り出しです。

さて、本番です。
まずは、あいさつから。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

「おはようございます!」
今回もバッチリですよ!

中学生のお姉さんからも代表してあいさつがありました。

画像(202x150)・拡大画像(640x479)

前回交流した3年B組の生徒達が「楽しかった〜!」と笑顔で帰ってきたのを見てから、この日の交流を楽しみに準備をしてきてくれたそうです。





それでは早速、「中学生といっしょ!!」いってみよう(笑)!

最初は、「おもちゃのチャチャチャ」から。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)
画像(360x269)・拡大画像(640x479)

子ども達の元気な歌声、そして、男子生徒の低〜い「チャチャチャおもちゃのチャ チャ チャ♪」が妙にマッチングしていました(笑)。
中学生の踊りを見ているだけで楽しかったですね。

次は、手遊び「いないいないバババァ」。

画像(202x150)・拡大画像(640x479)
画像(202x150)・拡大画像(640x479)
画像(202x150)・拡大画像(640x479)
画像(202x150)・拡大画像(640x479)

ぐっと距離を縮めてのふれあいです。
中学生がとってもいい顔で「バァ〜」をしているのが微笑ましいですね。

続いて、お話の時間です。
中学生のお姉さんが『たまごのあかちゃん』と『でんしゃにのって』を読んでくれました。

画像(202x150)・拡大画像(640x479)

『たまごのあかちゃん』

画像(202x150)・拡大画像(640x479)

『でんしゃにのって』


前回と同様、お姉さん達の膝の上で、お話を聞いていた子もいましたね。

画像(360x270)・拡大画像(640x480)

いよいよメインのミニ縁日です。
今回はどんな手作りおもちゃが登場するのでしょうか。


不動の人気「さかなつり」

画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)

目隠しはしませんが、「ふくわらい」

画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)

一つのパーツが何種類も。
いろんな顔が出来上がりました。

こちらも安定した人気「ボウリング」。
2つのグループが作ってきてくれました。

画像(202x150)・拡大画像(640x479)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)

ボールを転がして倒すのが基本ですが、投げて倒すのもよし、自ら突進するのもよし(笑)。
上手にできたら、ハイタッチ。

卓球のラケットをかわいくデコレーションしたおもちゃ。

画像(202x150)・拡大画像(640x479)
画像(202x150)・拡大画像(640x479)

ちょっと難しいかなという感じでしたが、お兄さんやお母さんのマネをして、ポンポンする仕草がかわいかったですね。

他にも、けん玉のようにボールを入れるおもちゃや、ブンブンコマ、拍子木のように音が鳴る牛乳パックのおもちゃ、ヘビがビヨ〜ンと飛び出るビックリ箱、布でできた音のなるボールやスポンジをにぎにぎするおもちゃなど、0歳の赤ちゃんでも楽しめるものもありました。

画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)

画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)

的あてやエアホッケーもどきもありましたよ。

画像(202x150)・拡大画像(640x479)
画像(202x150)・拡大画像(640x479)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)

中学生の思い描いていた遊び方を越えていく子ども達(笑)。
何度同じことを繰り返しても飽きません。

パタンパタンと絵が変わるおもちゃ。

画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)

ピコピコハンマー? もぐらたたき?
穴の中から出てくる紙コップのキャラクターをポンポンたたくおもちゃにはまる子ども達。

画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)

画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)

穴からキャラクターが出てくる仕掛けはお兄さん、お姉さんの人力(笑)。
楽しませるのも決してラクではありません(汗)。

束の間の授乳体験。

画像(202x151)・拡大画像(640x480)

視線を合わせるように、まるでお母さんですね。
お母さんが、「寝かしつけまでしてもらって大助かりでした」と喜んでいましたよ。





とっても楽しかったミニ縁日の時間も終了。
次は、中学生による歌遊びの時間です。

画像(270x202)・拡大画像(640x480)

まずは、お姉さんが「とんとんとんとんひげじいさん」のアンパンマンバージョン♪と「ミッキーマウスマーチ」でディズニーのキャラクターを作る手遊びを紹介してくれました。
歌がとっても上手でしたね。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)
画像(360x269)・拡大画像(640x479)

続いては、大きなお兄さんが5人出てきました。
お兄さん達による「あたまかたひざぽん」です。
お兄さん達のやさしい顔がたまりません(笑)。

画像(360x270)・拡大画像(640x480)
画像(360x270)・拡大画像(640x480)
画像(360x269)・拡大画像(640x479)

続いて「さんぽ」の曲に乗せて、中学生が作る道を子ども達が歩き回りました。

画像(202x150)・拡大画像(640x479)
画像(202x150)・拡大画像(640x479)
画像(202x150)・拡大画像(640x479)
画像(202x150)・拡大画像(640x479)

この日初めて会ったお兄さん、お姉さんが作った道。
こうしてお母さんから離れて一人で歩けるのも、子ども達がお兄さん、お姉さんに心を開いている証しですね。

続いては、お母さん達が楽しみにしていた中学生による合唱です。

3年A組の皆さんにも始まる前に、お母さん達がとても楽しみにしていることを伝え、プレッシャーをかけました。
忙しい学校生活の中、練習する余裕がなかったのはわかっていました。
しかも最後に歌ったのは1ヵ月以上も前のこと。
歌詞の記憶も微妙な時期ですね。

画像(480x360)・拡大画像(640x480)

生徒の列に入ろうとする子、指揮台の上に乗って遊び始める子、指揮のお兄さんのマネをして、一緒に指揮を取り出す子。
決して穏やかな環境ではありませんでしたが、そんな子ども達をも包み込むようなやさしい、そしてとってもいい顔をして歌う3年A組の生徒達。
1ヵ月以上のブランクがあるとは思えないステキな合唱でした。
お母さん達もとっても感動してましたよ。

3年B組の合唱の時にも感じましたが、合唱コンクールの時とは違ったハーモニーが会場に響き渡りました。
これが「やさしさに包まれている」という空気なのでしょう。

ちなみに、指揮のまねっこをしていた子に、「大きくなったら指揮者になりたいですか?」とたずねると、「なります!」と答えていました(笑)。
指揮のお兄さんがかっこよく見えたのですね。

いよいよ最後の親子体操の時間です。
まずは、「ちからあわせて」から。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)
画像(360x269)・拡大画像(640x479)
画像(360x269)・拡大画像(640x479)
画像(360x269)・拡大画像(640x479)

最後は、クレーン車が連結(笑)。

シメは、「エビカニクス」。

画像(480x359)・拡大画像(640x479)
画像(360x269)・拡大画像(640x479)
画像(360x269)・拡大画像(640x479)
画像(360x269)・拡大画像(640x479)

さようならの時間が近づいています。

中学生から最後のあいさつ。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

「貴重な体験をさせていただき、ありがとうございます!」

いえいえ、こちらこそ楽しい時間をありがとう!!

別れを惜しんでごあいさつ。

画像(480x359)・拡大画像(640x479)

「さようなら」
おやおや、大きなすくすくっ子もいますね(笑)。
きっとお手本を見せてくれているのでしょう。

そして……。

画像(480x359)・拡大画像(640x479)

「バイバ〜イ!」

せっかくなので、記念撮影。

画像(480x359)・拡大画像(640x479)

今回もこんな感じです。
みんながカメラ目線ではないのが、すくすくらしさ(笑)。
ある意味、思い出に残る1枚です。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)
画像(360x269)・拡大画像(640x479)

今回参加したお母さん達の感想をいくつか紹介します。

・中学生の皆さんが笑顔で接してくれて、子どもがとても楽しんでいました。とにかく皆さんの笑顔がステキでした。
・やさしそうな子達で、大きくなったらこんな子達になってもらいたいと思いました。
・来て良かったです。
・親子のためにも、中学生のためにも、今後も続けてください。


正直、この日の道路状況を考えると、すくすく学級からの参加者や少なくなるのはやむを得ないことと覚悟していましたが、今回も対象の中央2,3歳児学級の親子の他、中央0歳児、1歳児学級、西公民館学級からもたくさんの親子が集まりました。
なかにはわざわざバスに乗って来られた親子もいたほどです。
遠方から来られた親子に、
「今日は、道の悪い中、遠くからありがとうございました」
と声を掛けると、

「いえいえ、そこまでして来る価値がありますから」

と、これ以上ないうれしい言葉をいただきました。

3年A組の生徒の頑張りはもちろんですが、3年B組の生徒達が、しっかり次につなぐ頑張りを見せてくれたこと、そして、昨年、一昨年と先輩達がすくすく親子の心に残してくれた温かい経験が、お母さん達の足をこの会場に向けてくれたのだと思えてなりません。
そして、今回の交流がまた来年への期待につながっています。

すくすくの子ども達は、ふだんあまり接することのないお兄さん、お姉さん達からたくさんの刺激をもらい、お母さんもわが子の喜ぶ姿、中学生の笑顔や頑張る姿に癒されながら元気をもらう。
「中学生といっしょ!!」は、すくすく学級が目指す、「お母さんも子どもも元気になれる学級」を体現しています。
中学生にとっても、小さな子ども達とふれあうことで、自然な笑顔ややさしさ、相手を思いやる気持ちが泉のようにわいてくる貴重な体験になったことでしょう。

ぜひ、今後も続けていきたい交流です。

参加者の皆さん、そして、中央中学校の皆さん、本当にありがとうございました。

Posted by tyuou at 14時25分

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ 学校リンク ]

[ リンク集 ]

12

2017


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
訪問者数

検索


最近の記事

RSSリーダ

PHOTO

全道リコーダーコンテスト出場・ロビーコンサートを行いました。

全道リコーダーコンテスト出場・ロビーコンサートを行いました。

5/26 別海中央野球少年団全道大会出場

5/26 別海中央野球少年団全道大会出場

学生ボランティアによる学習会を実施しました!

学生ボランティアによる学習会を実施しました!

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by AURENS.

[Login]