北海道野付郡別海町 別海中央小学校のブログサイト

別海中央小学校 [北海道別海町]

2017年11月13日(月)

☆別海中央小学校☆新学習指導要領についてのBU講座 [学校の教育課題の改善を図る研究・研修]

画像(480x360)

 先週金曜日に本校のブラッシュアップ講座(BU講座)を行いました。まず,来年2月の月例公開を見据え,全体で再度共有すべき内容について研修部によるプレゼンを行いました。
 そして,新学習指導要領の実施に向けて教務部から説明がありました。〜資料については,別海町教育委員会根本指導参事より提供して頂きました。ありがとうございます。〜
よりよい教育課程の編成に向けて,道徳や外国語活動,特活,総合など,担当者を決めて動き出しました。今後,新学習指導要領のキーワードをピックアップし,共通理解を深める研修を継続的に行っていく予定です。

画像(218x163)・拡大画像(480x360)

研修部のプレゼンで今後の方向性を再度確認。

画像(218x163)・拡大画像(480x360)

効果的な話し合いができるようにツールを活用。

画像(218x163)・拡大画像(480x360)

学習の見通しができる板書を実際に紹介。

画像(218x163)・拡大画像(480x360)

新学習指導要領のポイントの一つ「学ぶ目的とは?」

17時00分投稿 (中央小学校)

☆別海中央小学校☆たくさんの表彰が行われました [その他]

 今日の大休憩はたくさん読んだで賞、牛やミルクのある風景絵画コンクール、健康啓発に関する作品の表彰が行われ、4名の児童が表彰されました。
 たくさん読んだで賞は2名が表彰され、今年度19名の表彰者となりました。これからも沢山の本に親しみ、また表彰されて欲しいと思います。
 牛やミルクのある風景絵画コンクールは入賞、健康啓発に関する作品はポスターの部で優良作品入賞となりました。
 これからも感性を磨き、沢山の作品を作っていって欲しいと思います。

画像(218x163)・拡大画像(320x240)

たくさん読んだで賞の表彰です。

画像(218x163)・拡大画像(320x240)

ぜひまた表彰されてください。

画像(218x163)・拡大画像(320x240)

牛やミルクのある風景絵画コンクール表彰の様子です。

画像(218x163)・拡大画像(320x240)

健康啓発に関する作品の表彰です。


15時51分投稿 (中央小学校)

☆別海中央小学校☆2年生町たんけん [学校の教育目標を達成させる教育活動]

 11月8日に2年生が生活科の学習で町内の公共施設、商業施設にでかけました。今回の「たんけん」は「探検場所で、仕事をする人たちの工夫や努力について発見したり、聴き取ったりすること。」「探検場所で作業の一部を体験したり、手伝ったりすることを通して、仕事の大変さや苦労などに気づくこと。」をねらいとして行いました。
 地域の皆様のご理解とご協力で、充実した活動になりました。これから学習で、今回学んだことをどんな方法で誰に伝えようか話し合っていきます。

【ご協力ありがとうございました】
別海町図書館様・デイサービス様・丹羽ふとん店様・魚屋一番様・中央公民館様・別海病院様・別海郵便局様・コープさっぽろ様(順不同)

画像(218x173)・拡大画像(480x383)
画像(218x173)・拡大画像(480x383)
画像(218x173)・拡大画像(480x383)
画像(218x173)・拡大画像(480x383)
画像(218x173)・拡大画像(480x383)
画像(218x173)・拡大画像(480x383)
画像(218x173)・拡大画像(480x383)
画像(218x173)・拡大画像(480x383)

12時49分投稿 (中央小学校)

☆別海中央小学校☆PTA親子体験教室 [家庭教育力の向上を図るPTA活動]

 11日(土)NPO法人羅臼スポーツクラブらいず様を講師にお招きし、PTA親子体験教室を開催しました。ボールを使ったり、走り回ったりしながら、午前中のひと時を親子で楽しんでいただきました。参加してくださった皆様、楽しんでいただけましたか!
 今回、お忙しい中、ご指導してくださったNPO法人羅臼スポーツクラブらいず様、本当にありがとうございました。

画像(218x163)・拡大画像(480x360)
画像(218x163)・拡大画像(480x360)

画像(218x163)・拡大画像(480x360)
画像(218x163)・拡大画像(480x360)

画像(218x163)・拡大画像(480x360)
画像(218x163)・拡大画像(480x360)

09時53分投稿 (中央小学校)

2017年11月10日(金)

☆別海中央小学校☆初任者研修(ICT・理科) [学校の教育課題の改善を図る研究・研修]

画像(218x163)・拡大画像(480x360)

 ICTの活用と理科の教科指導について初任者研修を行いました。
 「ICTの活用」では、本校のICT推進担当教諭と一緒に全校の授業を、「教科指導(理科)」では専科による理科の授業を参観しました。
 それぞれの教室では動画やフラッシュ型教材、実物投影機などを活用し、より効果的な授業づくりを工夫しています。
 事後の講座では、効果的なICTの活用について本校の事例を元に説明を受けました。また、ICT機器はあくまでも道具であり、使うことが目的になってはいけないこと、「見せて何を問うか」が大切だということ、授業だけでなく生活指導や学級経営にも活用できることを確認しました。
 また、理科の授業づくりのポイントや新しい学習指導要領について説明を受けました。
 
 実物投影機が全教室に常設になってから、教師も子ども達もその使い方を自然と身に付け、どんどん活用できるようになっています。
 今後も様々な機会を通じて研修、情報交換し、よりよい授業づくりに取り組んでいきます。
 

画像(218x163)・拡大画像(480x360)
画像(218x163)・拡大画像(480x360)
画像(218x163)・拡大画像(480x360)
画像(218x163)・拡大画像(480x360)
画像(218x163)・拡大画像(480x360)
画像(218x163)・拡大画像(480x360)
画像(218x163)・拡大画像(480x360)
画像(218x163)・拡大画像(480x360)

16時18分投稿 (中央小学校)

2017年11月08日(水)

☆別海中央小学校☆縦割り班 [異学年の子どもが学び合う特別活動]

 異学年が一つの集団になる事で、同質性の高い子供達の集団ではなくなり、色々な人と関る事でソーシャルスキルの向上が促されています。
 写真は清掃活動の様子です、どこの班も高学年がリーダーシップを発揮し、班全体が楽しみながら清掃活動を行っていました。
 高学年だけに負担がかかったり、主体的に取り組めなかったり、子供達同士が関る事を楽しめなかったりすると、なにも学ぶ事ができない活動になってしまいます。そういうときは、子供達同士で問題を解決することができるように、教職員が声かけをしいます。
 これからも子供達が主体的に社会性を学んでいけるような学校環境を維持し、多くの学びを提供していきたいと思っています。

画像(218x163)・拡大画像(400x300)
画像(218x163)・拡大画像(400x300)
画像(218x163)・拡大画像(400x300)
画像(218x163)・拡大画像(400x300)

画像(218x163)・拡大画像(400x300)
画像(218x163)・拡大画像(400x300)

14時18分投稿 (中央小学校)

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ オリジナルページ ]

[ 学校リンク ]

[ おすすめリンク ]

11

2017


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
訪問者数

検索


最近の記事

RSSリーダ

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by AURENS

[Login]