2021年04月20日(火)
【上西春中】令和3年度第1回授業参観日,PTA総会,学級懇談会,部活動保護者会…と盛りだくさんの日曜日でした! [・PTA活動]
こんにちは、上西春別中学校です。一昨日18日の日曜日に、令和3年度初の「授業参観日」が行われました。昨年はコロナ禍のため、1回目の参観日は中止となり、PTA総会も書面会議に変更になってしまいました。12月にようやく「フリー授業参観」という形で参観日を行うことができたものの、設定が平日ということもあり、多くの保護者の皆さんとはなかなか顔を会わす機会を持てませんでした。大変残念ではありましたが、昨年度に関しては日本全国津々浦々、どこの学校も同じような状況でしたので仕方がなかったのです。
そして今年度の「授業参観日」です。朝から冷たい雨が降り、風もついていたことから、「果たしてどれぐらいの人が来てくれるのだろう?」と正直言って不安でした。ところが5校時目開始直前、13:05ぐらいから次々と保護者の方々が来校しはじめ、あっという間に駐車場は一杯になってしまいました。ブログ用に写真を撮ろうと各教室を回りましたが、教室内にも廊下にも沢山の保護者の皆様の姿があり、本当に嬉しかったです。あまりにも多くの方々が来てくださったので、思わずブルーシートに置かれた靴の数を数えてしまったほどです。ちなみにその時点では「62足」もの靴がありました。
授業後は講堂に場所を移し、「PTA総会」を行いました。こちらも用意したイスがみるみる埋まっていき、多くのPTA会員にご参加いただいて無事に審議を終えることができました。
その後は各教室に移動しての「学級懇談」、そして今年度初の試みとして、例年平日の夜にセッティングしていた「部活動保護者会」を「学級懇談」の後に行いました。
せっかくの日曜日、しかもお足元が悪い中にも関わらずご参加いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。令和3年度も上西春別中学校をよろしくお願いいたします。
Posted by ブログ管理者 at 10時00分 コメント ( 0 )
2019年11月02日(土)
【上西春別中】第2回環境整備作業へのご協力ありがとうございました。 [・PTA活動]
こんにちは、上西春別中学校です。今日は本年2回目となるPTA環境整備作業を行いました。10時に集合したあと、今年植えた「千島桜の苗木」にムシロ掛けをする作業と、明日の吹奏楽部定期演奏会で使用する「山台」の運搬作業の二手に分かれて作業開始。保護者の皆さんのほか、吹奏楽部員と陸上部員の皆さんも協力してくれたおかげで、ことのほかスムーズに進めることができました。これで、植えたばかりで寒さに弱い「千島桜」も無事冬を越してくれることでしょう。そして、明日はいよいよ「第47回吹奏楽部定期演奏会」が開催されます。その前段には、11時35分からこれも本校生徒による「太鼓演奏」もあります。お時間の都合がつくようでしたら、ご来場いただき生徒達の発表に声援を送っていただければと思います。
本日、お手伝いいただいたPTA環境厚生部の皆様、吹奏楽部後援会の皆様、誠にありがとうございました。(陸上部、吹奏楽部の部員の皆さんも!)
Posted by ブログ管理者 at 13時29分 コメント ( 0 )
2019年05月26日(日)
【上西春別中】猛暑にも負けず・・・春のPTA環境整備作業 [・PTA活動]
5月時点での気温としては、ちょっと私の記憶にもないぐらいの猛暑の中、「春のPTA環境整備作業」が保護者・生徒含め10名、教職員8名(+2)の計20名で行われました。当初の計画では、10:00スタートの12:00終わり・・・大体2時間程度の作業を予定していたのですが、何しろ作業開始時で既に気温が30℃近くもあったことから、急遽内容を花壇の土おこしと堆肥の混ぜ込みを中心としたものに変更し、それと並行して行ったグランドの石拾いも、花壇の作業の終了に合わせて終了することにしました。暑い中、作業にご協力いただいた保護者の皆様、そして一生懸命「一輪車」で堆肥を運んだり、ショベルで土おこしをしたり、石を拾ってくれた生徒の皆さん、かわいいお手伝いの3人(生徒の妹さんと、本校職員の娘さん)、本当にありがとうございました。
Posted by ブログ管理者 at 11時14分 コメント ( 0 )
2019年05月21日(火)
【上西春別中】令和元年度 第1回PTA理事会 [・PTA活動]
本日19:30より、令和元年初となるPTA理事会が行われました。あいにくの荒天の中、13名の理事の皆様が集まってくださいました。音楽室で全体会を持った後は、各部に分かれて今年度のPTA活動の具体的な内容について計画を立てていただきました。まずは今週25日土曜日のマラソン大会と翌26日日曜日の環境整備作業へのご協力、宜しくお願い致します。(この2つの活動につきましては、環境厚生部が中心となります)
Posted by ブログ管理者 at 22時00分 コメント ( 0 )
2018年05月29日(火)
【上西春別中】PTA春の環境整備作業 [・PTA活動]
春の晴天に恵まれた27日(日)に、環境整備作業を実施しました。
ご家族も含めて29名の会員に参加いただき、主にグラウンド整備を行いました。おかげさまで、今後の体育の授業や球技大会・体育祭へ向けて、思う存分グラウンドを使うことができるようになりました。ご協力ありがとうございます。
また、作業後は、焼き肉を囲んで保護者と教職員の親睦を深めました。今後も、より多くの会員の皆さんに参加していただけるよう、努力していきます。ご理解・ご協力をお願いします。
Posted by ブログ管理者 at 11時03分 コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】