2022年03月28日(月)
【上西春中】「別海PRプロジェクト/べつかい牛乳和食」美味しくて簡単に作れる4品!〜今回は本校2年生がブログ本文を作成しました〜 [・2年生]
【乳和食】美味しくて簡単に作れる4品!
3月15日に本校で開催されたオリジナル乳和食試食会「ミルクSTREET」で紹介された、「みるみる♡みるく味噌ラーメン」「じゃがまんじゅう」「色鮮やかなラムのMILK混ぜご飯」「THE:みるあん」の4品をここで簡単に紹介させていただきます。
1,みるみる♡みるく味噌ラーメン
スープを牛乳と混ぜてマイルドに仕上げました。
〈試食会に参加した方の感想〉
・おいしかったです。牛乳を使用しているのか、味がマイルドでコクもあり、食べあきない味です。お年寄りや子供達に向いている気がします。
・味もほどよい感じで、牛乳を使ったラーメンという発想もとてもよかったです。
【クックパッド掲載ページ】 https://cookpad.com/recipe/7147006
2,色鮮やかなラムのMILK混ぜご飯
ラム特有の生臭さがなく、美味しく食べられます。
〈試食会に参加した方の感想〉
・お肉のにおいがすごい。パプリカも入っていて色鮮やか。何回でも食べたいと思った。おいしかった!!
・ラム臭さはないけど、強烈にラム肉の存在感を感じる料理でした。
・道民ですら、「ラム肉=ジンギスカン」と考えているところ、ラム肉料理のバリエーションの1つとしても‟推せる“なと思いました。
【クックパッド掲載ページ】https://cookpad.com/recipe/7147012
3,じゃがまんじゅう
減塩もでき、和食で不足しがちなビタミンも摂取できます。
〈試食会に参加した方の感想〉
・あんと生地があっていた
・まんじゅうの見た目がかわいい
・牛乳が苦手な人でも食べられそう
・あんこの甘さとイチゴの酸味がいい
【クックパッド掲載ページ】https://cookpad.com/recipe/7152003
4,THE:みるあん
砂糖を使っていないけど甘い味付けになっています。
〈試食会に参加した方の感想〉
・甘くておいしかった
・甘さがちょうどいい
・生地がモチモチ、ふわふわ
・白あんが美味しかった
【クックパッド掲載ページ】 https://cookpad.com/recipe/7147956
会場ではどれも好評でした。嬉しいことに、会場には「美味しい」という言葉が飛び交っていました。私たちが、乳和食の「目的」としていた「牛乳を感じさせない」ということが試食会に参加していただいた方々に伝わり、私たちにとっていい経験になり、今後の学習に活用できる貴重なイベントにすることができました。試食会に参加していただいた皆様ありがとうございました。 PR活動ブログ係担当
※いかがでしたでしょうか?この上に書かれた内容は、全て生徒が作成してくれたもので、担当者はそれをコピー&ペーストしただけです。大したものですね!
次回のブログでは、「別海PRプロジェクト/べつかい牛乳和食」の授業の「振り返り」(生徒が今回の活動を通して、得た学び、気付きを文章にまとめたものです)をいくつかご紹介いたします。
Posted by ブログ管理者 at 08時26分 コメント ( 0 )