北海道野付郡別海町 別海中央小学校のブログサイト

別海中央小学校 [北海道別海町]

2016年11月22日(火)

☆別海中央小学校☆共に過ごした時間 [学校の教育目標を達成させる教育活動]

 6年生の国語科で「1年生に物語を書こう」という単元の学習を行いました。その出口の活動として,出来上がった物語を1年生に読み聞かせしました。物語をつくる上では,どのようなキャラクターや題材が興味をひくのか。相手意識を重視して物語を展開させました。起承転結や山場を意識した構成も考慮し,一年生の喜ぶ顔を想像しながらようやく完成した物語。

 共に過ごした8ヶ月。朝や休み時間,縦割り活動等で,どのような関係を築いてきたか。自分たちをふり返り,縦割り班の1年生に是非を問う形となりました。

 物語の内容面については,まだまだ課題はあります。ですが写真の様子から,会場となった体育館が,気温だけではない温かい空気に包まれたことを感じて頂けるのではないかと思います。残された時間も,こうした関係性を大切に全校のために何かができる6年生でありたいと思っています。
 
 読み聞かせを聞いた1年生は,『お話を聞いて,ピーマンが食べたくなっちゃいました。』や『この物語は,やさしいお話に感じました。』など素晴らしい感想を述べました。出来上がった物語は作品集にして,1年生にプレゼントします。今後も朝の時間などを使って,継続的に読み聞かせを行えたらと考えています。

画像(218x163)・拡大画像(480x360)
画像(218x163)・拡大画像(480x360)

画像(218x163)・拡大画像(480x360)
画像(218x163)・拡大画像(480x360)

画像(218x163)・拡大画像(480x360)
画像(218x163)・拡大画像(480x360)

16時41分投稿 (中央小学校)

☆別海中央小学校☆初任研(授業研・ICT活用) [学校の教育課題の改善を図る研究・研修]

 昨日に続き、初任者研修を行いました。
 一つは1年次の先生による特別支援学級の授業研です。
 先生や友だちとお話しながら、物語の続きについて想像をふくらませていく国語の授業でした。楽しい続き話をたくさん考えました。この後、その中から選んだ事柄をつなげて続き話を作ります。

 もう一つは、ICT活用についての研修です。
 本校のICT担当教諭と一緒に各教室でのICT活用授業を参観し、それを元に事後の協議を行いました。
 実物投影機とプロジェクターだけでなく、パソコンやスマホのアプリ、DVDやインターネットの動画など使用する授業があり、また、授業者だけでなく児童が活用する場面もあり、とても有意義な研修となりました。

 今後もよりよい授業づくりのために研修していきます。

画像(218x163)・拡大画像(480x360)
画像(218x163)・拡大画像(480x360)
画像(218x163)・拡大画像(480x360)
画像(218x163)・拡大画像(480x360)
画像(218x163)・拡大画像(480x360)
画像(218x163)・拡大画像(480x360)

16時21分投稿 (中央小学校)

☆別海中央小学校☆たくさん読んだで賞 [創造力をはぐくむ読み聞かせなどの読書活動]

画像(400x300)

 校長室で「たくさん読んだで賞」の表彰が行われました。今回も1年生が表彰され校長先生より表彰状を手渡されました。
 これからも沢山の本を読み続け、語彙や想像力を育て、読書が好きな友達を増やしていって欲しいと思います。

画像(400x300)

12時21分投稿 (中央小学校)

☆別海中央小学校☆すっかり冬景色 [学校の教育目標を達成させる教育活動]

画像(400x225)

 昨夜から降り続いた雪で一面銀世界に変わり、昨日とは全く違った景色になった今朝。子供達が一生懸命、校舎の周りの除雪をしてくれました。
 昨年度も行われていた子供達の除雪活動、今年も去年の6年生の姿を見て育った子供達が率先して除雪活動をし、その姿を見た低学年が真似をするなどし、沢山の子供達が朝から除雪活動をしていました。
 学校にあるスコップも数が限られているので、何人かで交代交代使っている姿も見られ、異学年同士でも上手にコミュニケーションをとりながら楽しく除雪している姿を朝から見せてくれました。

画像(218x122)・拡大画像(400x225)
画像(218x122)・拡大画像(400x225)
画像(218x122)・拡大画像(400x225)
画像(218x122)・拡大画像(400x225)

画像(218x122)・拡大画像(400x225)
画像(218x122)・拡大画像(400x225)

11時55分投稿 (中央小学校)

2016年11月21日(月)

☆別海中央小学校☆初任段階研修(道徳) [学校の教育課題の改善を図る研究・研修]

画像(218x122)・拡大画像(480x270)

 本日、初任者研修が行われ、初任の先生達が1年生と6年生の道徳の授業を参観し、事後に話し合いをもちました。
 これは、現在実施している「道徳交流」の授業公開に合わせて行われた初任者研修です。
 どちらの学年も、それぞれの発達段階に応じて、「どちらを選ぼうか」「それぞれの立場の考えは」といった葛藤場面について考え、話し合う授業でした。
 1年生はロールプレイを通して、6年生はグループ協議を通して、それぞれ考えを深めていました。
 事後の研究協議では、発問の意図や道徳の授業づくりについて、初任者から多くの質問や意見が出されました。
 
 本校では、全教職員が講師や授業公開等を通して初任者研修に関わり、若手の育成に取組んでいます。
 明日も引き続き初任者研修を予定しています。
 

画像(218x122)・拡大画像(480x270)
画像(218x122)・拡大画像(480x270)
画像(218x122)・拡大画像(480x270)
画像(218x122)・拡大画像(480x270)
画像(218x122)・拡大画像(480x270)

15時12分投稿 (中央小学校)

2016年11月18日(金)

☆別海中央小学校☆月例公開 11月 [別海中央小学校 月例研究会]

画像(218x163)・拡大画像(480x360)

 本日は,月例公開日でした。今回は,すずらん学級における算数科の授業公開。落ち着いた環境の中,それぞれの子どもたちが学習課題にむけて集中して取り組む姿が見られました。 
 また,操作活動や視覚的な教材を取り入れることで,学習の理解を助ける場面がたくさんありました。
 放課後は,授業の事後研修。授業についての成果や課題をグループで話し合いました。本校の研修の良い点は,参加者全員が意見を出せる所です。今回もいつものように熱心な協議が行われました。時間があっと言う間に過ぎた感じでしたが,誰にとっても大変有意義な研修でした。次の月例公開は来年1月の予定です。これからも日常の授業を大切にして全校で頑張っていきたいと思います。

画像(218x163)・拡大画像(480x360)

付箋を使って意見を出し合い整理。

画像(218x163)・拡大画像(480x360)

グループごとにまとめた内容を発表。

画像(218x163)・拡大画像(480x360)

全員で成果と課題を共有。

画像(218x163)・拡大画像(480x360)

研修後は掲示して個別で振り返り。

17時14分投稿 (中央小学校)

☆別海中央小学校☆朝なわとび [子どもの安全・安心のための保健・健康]

画像(218x122)・拡大画像(480x270)

 「朝なわとび」の取組が始まりました。
 いつもは朝読書、朝学習、もじもじタイムなどを行っている「朝の時間」を利用して、各学年が交替で体育館での体力づくりに取組むことができるようになりました。
 今週は6年生と5年生でした。
 朝の「どこでもラジオ体操」を体育館で行ってから、なわとびTRY(検定)に向けての短縄の練習や実際の検定、グループでの大縄とびなどに取組みました。
 12月には今年度2回目となる全校なわとびTRYを予定しています。外で遊べる場所が少なくなるこの季節。なわとびを通して、風邪に負けない体づくりを続けていきたいと思います。

画像(218x153)・拡大画像(480x339)

←中央の星マークは、児童が考えた中央っ子体力づくりのシンボルマークです。

11時40分投稿 (中央小学校)

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ オリジナルページ ]

[ 学校リンク ]

[ おすすめリンク ]

11

2016


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
訪問者数

検索


最近の記事

RSSリーダ

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by AURENS

[Login]