北海道野付郡別海町 中西別小学校のブログサイト

中西別小学校 [北海道別海町]

2017年11月17日(金)

【中西別小学校】拡大校内研究会で学んだこと! [☆教職員の資質・能力の向上を図る研修]

画像(420x315)・拡大画像(640x480)

特設の授業です

 本日、40名を超える教職員や保護者、CS推進委員の方々を招き、拡大校内研究会を開催しました。
 「教師は、授業で勝負」と言われますが、研究会に向けて1つの授業を作ることは本当に大変なことです。しかし、授業は一人で作るものではなく、学校というチームで作り、多くの参会者からアドバイスをいただき、改善していく営みの中に「授業研究」は位置付けられます。
 本会に参加していただいた方々からたくさんのご示唆・ご助言をいただくことができました。
 本当にありがとうございました。

 まずは、フリー参観していただいた5年生以外の授業の様子を掲載します。

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

むかしのお話を読む

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

音読練習をする

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

学習を振り返る


画像(210x157)・拡大画像(640x480)

ドットの数え方を伝える

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

数のまとまりを先生に話す

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

数のまとまりを確認する


画像(210x157)・拡大画像(640x480)

一人学習を行う

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

トリオで学ぶ

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

自学自習する


画像(210x157)・拡大画像(640x480)

教師と学ぶ

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

トリオで考える

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

集中して黒板を見る


画像(210x157)・拡大画像(640x480)

考えを引き出す

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

考えを見せる

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

予想して折り紙を切る


画像(210x157)・拡大画像(640x480)

ソフトで面積を求める

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

わり算の仕方を極める


 次に、特設授業(全員で見て検証する授業)で公開した5年生の様子を掲載します。

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

まずは、自分の考えをもつ

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

同じ考えをもつ友達と話す

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

トリオで考えを整理する

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

トリオの中で学び合う

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

四人で伝え合う


 また、本日はたくさんの保護者や地域の方が来校され、子ども達の授業の様子を見ていただき、感想も書いていただきました。本当にありがとうございました。

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

保護者の参観に感謝

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

CS推進委員の参観に感謝


 最後に、研究協議の様子です。学校の研修は、授業を行った後、授業を見た先生方で話合いをします。その話を通して、授業者を含む研究会を開催した学校の先生方は、参加者の指摘や助言者の指導をもとに自分の気付きを確かなものにしていきます。

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

研究協議が始まる

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

研修担当者の説明

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

授業者の自己評価

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

グループ協議が始まる


画像(210x157)・拡大画像(640x480)

協議結果を伝える

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

協議結果を説明する

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

協議結果を自分の言葉で話す

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

指導助言をいただく


PDFファイル(2656KB)

プレゼンデータ (2656KB)

 別海町教育委員会の根本指導参事からいただいた指導助言データを掲載させていただきます。
 根本指導参事、本日は本当にありがとうございました。

続きを読む

17時05分投稿 (中西別小学校)

2017年11月16日(木)

【中西別小学校】美味しい顔、顔、顔!〜お弁当の日〜 [教育活動ほか]

画像(420x315)・拡大画像(640x480)

 別海町では、年間に5回の「お弁当の日」が設定されています。
 肥満傾向の強い本町の子どもの食習慣を見直すとともに、食育の充実を図る手立てとして「お弁当の日」が始まりました。
 学校では、「お弁当の日」以外にもお家の方にお弁当を準備していただく日があります。ご負担は多いと思いますが、お弁当を食べている子ども達の笑顔、本当に素敵です。
 朝早く起きて作っていただいたお弁当、子ども達は大事に味わって食べていました。

画像(210x157)・拡大画像(640x480)
画像(210x157)・拡大画像(640x480)
画像(210x157)・拡大画像(640x480)
画像(210x157)・拡大画像(640x480)

画像(210x157)・拡大画像(640x480)
画像(210x157)・拡大画像(640x480)
画像(210x157)・拡大画像(640x480)
画像(210x157)・拡大画像(640x480)

13時06分投稿 (中西別小学校)

【中西別小学校】地域の建設業者に感謝!! [校長室から]

画像(420x315)・拡大画像(640x480)

排水溝の網の補修

 本日、地域の建設業者の方々が来て、校舎前のスクールバスが運行している町道を舗装していました。
 昨年の除雪作業で排水溝の網がめくれていましたが、きれいに補修していただきました。ありがとうございます。
 

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

補修されたくぼみ

 作業を確認して、学校に戻ろうとした時、以前から気になっていた道路のくぼみが補修されていたことに気付きました。「ここもやっていただいたんですか?」と尋ねると、「車や歩行者が危ないから埋めておいたよ。」と話されていました。
 建設業者の方々の心遣いに感謝します。

12時41分投稿 (中西別小学校)

【中西別小学校】明日、拡大校内研究会を行います! [校長室から]

画像(420x315)・拡大画像(640x480)

 先日、ご案内させていただいた本校の授業公開が明日となりました。
 時節柄校務ご多用のところ誠に恐縮とは存じますが、是非ご参会いただき、ご指導ご鞭撻を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
 

 公開授業は、11:30〜12:15となっており、1年、2年、3・4年、6年、特別支援学級の6箇所で授業を見ていただくこととなります。
 授業内容は、次のとおりです。
・1年   国語「むかしのおはなしをたのしもう」
・2年   算数「九九をつくろう」
・3,4年 国語「モチモチの木」「ごんぎつね」
・6年   算数「かたちであそぼう」
・くるみ  算数「わり算」
・どんぐり 算数「単位量あたり」と「面積」
 なお、5年は特設授業を行うので、この時間は参観できません。

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

 5年の特設授業について
 時間は13:20〜14:05となっており、算数の授業「比べ方を考えよう」を公開します。
 なお、他の学年は自習していますので参観できません。

 授業公開に当たって次のことにご留意願います。
・参観する際は、職員室に一声おかけ願います。
・他校の教員が参観していますのでご了承願います。
・受付に用紙を用意しておりますので、是非、感想をご記入願います。

 たくさんの方々のご来校をお待ちしております。

画像(139x200)

10時57分投稿 (中西別小学校)

2017年11月15日(水)

【中西別小学校】「教室環境」という教育ツールがある! [校長室から]

画像(420x315)・拡大画像(640x480)

 本日は、4時間授業で給食を食べて子ども達は下校しました。町内の教職員は午後から別海町教育研究協議会が主催する教科等研究会に参加するため、それぞれの会場に向かいました。
 子どもは慌ただしく下校し、教師も慌ただしく研修会場に移動します。
 こんな時こそ、「リスクマネジメント」が大切です。
 歓声を上げて下校する子どもに「落ち着いて下校するんだよ。そんな大声を上げながら歩いている時ほど、大けがするんだからね。」と職員室から声を掛けていました。
 さすがです。危険予測能力の発揮し、子ども達に気付かせる手立てを講じている適切な指導です。

 このように声掛けは子ども達に気付かせる手立ての1つですが、他には掲示物という方法もあります。
 本校だけではありませんが、子ども達が学習する教室には、授業のヒントや授業の流れがわかる掲示物があります。
 本ブログでは、そのような効果的な掲示物を紹介します。

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

 関連のある授業で習ったことを掲示物にまとめ、子ども達が新しい問題に出会った時、掲示物をヒントに考えていきます。
 この方法は、自分の力だけで問題を解いていく時に役立ちます。

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

 本校では、第3学年から複式の授業が始まります。複式の授業では、単学級以上に自学自習が出来なければなりません。
 そこで、第2学年では授業の展開を掲示し、子ども達が学習の流れを理解し、見通しをもって勉強できるように工夫しています。

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

 最後に、既習事項(習ったこと)の定着を図る掲示物を紹介します。
 左の写真は、1年生の教室の側面掲示です。授業で使う漢字カードは、すぐに目の届くところに置きます。
 

 また、授業で使わなくなった漢字カードは、背面掲示板に貼っています。目的に合わせて効果的な教育ツールとして教室環境を活用しています。

画像(420x315)・拡大画像(640x480)

 このように児童の実態や教科等に応じた工夫が見られる教室環境で授業を受けることが、大切なんだと教室を訪問しながら感じる毎日です。
 みなさん、ありがとうございます。

16時50分投稿 (中西別小学校)

【中西別小学校】中西別地区文化祭〜芸能発表会に向けて〜 [◎地域行事]

画像(420x315)・拡大画像(640x480)

朝活の指導場面

 今週末の18日(土)に中西別ふれあいセンターで全児童ではありませんが、参加できる児童による全校合唱が披露されます。
 これまで本校児童は、学芸会や別海町合同音楽祭など、たくさんの場で全校合唱を披露してきました。
 間違いなく、子ども達の歌声は、回を重ねる毎に上達しています。
 芸能発表会では、48名による全校合唱とはなりませんが、今まで練習してきた歌声を地域の方々に聴いていただける機会なので、子ども達には精一杯歌ってほしいと願っています。
 お忙しい時期ではありますが、11月18日(土)20時頃から発表しますので、是非、ご来館していただき、子ども達に温かい拍手や声援をいただければ幸いです。
 よろしくお願いいたします。

画像(210x157)・拡大画像(640x480)
画像(210x157)・拡大画像(640x480)

画像(210x157)・拡大画像(640x480)
画像(210x157)・拡大画像(640x480)

16時32分投稿 (中西別小学校)

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ 学校リンク ]

[ おすすめリンク ]

11

2017


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
訪問者数

検索


最近の記事

最近のコメント

RSSリーダ

中西別讃歌(2018年11月30日収録)

中西別讃歌(歌詞)

中西別讃歌(歌詞)

中西別讃歌(楽譜)

中西別讃歌(楽譜)

PHOTO

【中西別小学校】学芸会練習、始まる!

【中西別小学校】学芸会練習、始まる!

運動会、無事終了!

運動会、無事終了!

【中西別小学校】学校の様子を観ていただきました

【中西別小学校】学校の様子を観ていただきました

【中西別小学校】第1学期の目標IN全校朝会

【中西別小学校】第1学期の目標IN全校朝会

【中西別小学校】全校合唱〜顔で歌おう!

【中西別小学校】全校合唱〜顔で歌おう!

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by AURENS

[Login]