北海道野付郡別海町 別海中央小学校のブログサイト

別海中央小学校 [北海道別海町]

2021年02月15日(月)

☆別海中央小学校☆BU講座「特別支援教育におけるカリキュラムマネジメント」 [学校の教育課題の改善を図る研究・研修]

2月12日に本校の支援部の教諭による「特別支援教育におけるカリキュラムマネジメントやインシデントプロセス法による事例検討」についてBU講座を行いました。

特別支援教育における個別の支援計画の内容や計画の立て方やについて学びました。
事例研究では、インシデントプロセス法による事例検討を行いました。この事例検討は,小グループの中で一人が事例を出し,その事例について,小グループで下記の3つの段階を踏んで進めていきます。
1.一人ずつ簡潔に質問する→事実を簡潔に答える。
2.事例の児童について「目指す子ども像」を描く。
3.子ども像に向かっていくための具体策を出す。

話し合いを通して,様々な視点の質問や改善に向けての具体策が出ました。その結果,児童の行動の要因を改めて見つめ直したり,「目指す子ども像」に立ち返ったりすることができました。

今後も児童の行動をどのように捉え,どのように指導していくのかについて,教諭間で共有することを大切に指導を進めていきます。

画像(360x270)
画像(360x270)

18時53分投稿 (中央小学校)

☆別海中央小学校☆中央っ子まつりに向けて [学校の教育目標を達成させる教育活動]

 中央っ子まつりにむけての準備が進んでいます。
 中央っ子まつりとは高学年のリーダーシップの下、全学年が協力しあいながら模擬店を運営する縦割り活動です。出店する店のコンセプトは体験、作成、交流して全員が楽しめるようなお店です。そのコンセプトに当てはまる活動を高学年が考え、設定されるので、毎年バラエティー豊かな出店が出店されています。
 今年は2月19日が本番です。誰しもが楽しめる中央っ子まつりをぜひ作り上げてほしいと思います。

画像(218x145)・拡大画像(480x320)

当日に使用する看板やチラシを低学年が作成しています。

画像(218x145)・拡大画像(480x320)

今年度は校内での呼び込みが行えないので、チラシや看板でお客さんを呼びます。


画像(218x145)・拡大画像(480x320)

本番まであと少し

画像(218x145)・拡大画像(480x320)

思い出に残る中央っ子まつりにしてほしいと思います。


14時11分投稿 (中央小学校)

☆別海中央小学校☆たくさん読んだで賞の表彰が行われました。 [学校の教育目標を達成させる教育活動]

 たくさん読んだで賞の表彰が行われ3年生と2年生の中央っ子が賞状を受け取りました。これで49名の中央っ子が表彰されました。
 これからも沢山の本と親しみ、また表彰されに来て欲しと思います。

画像(480x320)
画像(480x320)

10時48分投稿 (中央小学校)

2021年02月09日(火)

☆別海中央小学校☆租税教育が行われました。 [学校の教育目標を達成させる教育活動]

 別海町役場税務課の方を講師に迎え、6年生対象に「租税教育」を行っていただきました。
 「税」は自分たちとどんな関係なのか、消費税などで払っているだけのイメージが強いのですが、どのような事に活用され自分たちに還元されているのかを知り、税の大切さを改めて学べた時間となりました。
 別海町役場税務課の皆様、お忙しい中にも関わらず、ありがとうございました。

画像(218x145)・拡大画像(480x320)
画像(218x145)・拡大画像(480x320)

13時33分投稿 (中央小学校)

2021年02月08日(月)

☆別海中央小学校☆楽しい雪あそび [「わかる・できる」ための普段の授業づくり]

画像(218x163)・拡大画像(480x360)

 今週も氷点下20度以下の寒い朝で1週間がスタートしましたが、お天気がよい日中のお日様はまぶしいほどです。
 今日の4校時に、1年生が外で雪遊びをしていました。
 はじめに雪玉を使った的当て。
 寒くてサラサラの雪はなかなか玉にならないようで、固くしまった表面の雪を割って、塊のまま投げている子もいました。さすが道産子!臨機応変です。塊もすぐにほろほろと崩れて、当たっても痛くない雪のようでした。
 その後、思い思いに雪遊び。
 ほとんど足跡のない新しい雪のグラウンドに、元気な1年生の声が響いていました。
 寒さに負けず、あっという間の1時間をたっぷり楽しんでいました。

画像(218x163)・拡大画像(480x360)

何を作っているのかな?

画像(218x163)・拡大画像(480x360)

広いグラウンドをどこまでも!探検するよ!


16時07分投稿 (中央小学校)

☆別海中央小学校☆いのちの授業が行われました。 [学校の教育目標を達成させる教育活動]

 別海町母子健康センター所属の助産師さんを講師にお迎えし、6年生対象に「いのちの授業」を行って頂き、胎児がどのように成長し産まれてくるのかを学びました。
 命が産まれ、育つ奇跡を学んだ6年生。今まで以上に命の大切さや重みを考えてくれる事と思います。
 貴重なお話をして頂いた助産師の皆様、ありがとうございました。

画像(218x145)・拡大画像(480x320)
画像(218x145)・拡大画像(480x320)
画像(218x145)・拡大画像(480x320)

このハートの中心にある穴が受精卵の大きさとの事でした。豆は心臓が動き出す頃の胎児の大きさと同じくらいだそうです。

画像(218x145)・拡大画像(480x320)

14時11分投稿 (中央小学校)

☆別海中央小学校☆人権教室が行われました。 [学校の教育目標を達成させる教育活動]

 別海町の人権擁護委員の方を講師にお迎えし、5年生を対象に人権教室が行われました。
 人権ってどんな事?を学ぶ貴重な時間となりました。人権擁護委員の皆様、ありがとうございました。

画像(218x145)・拡大画像(480x320)
画像(218x145)・拡大画像(480x320)
画像(218x145)・拡大画像(480x320)
画像(218x145)・拡大画像(480x320)

13時25分投稿 (中央小学校)

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ オリジナルページ ]

[ 学校リンク ]

[ おすすめリンク ]

2

2021


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
訪問者数

検索


最近の記事

RSSリーダ

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by AURENS

[Login]