北海道野付郡別海町 別海中央小学校のブログサイト

別海中央小学校 [北海道別海町]

2021年02月17日(水)

☆別海中央小学校☆令和2年度メンター研修(授業交流) [学校の教育課題の改善を図る研究・研修]

今年度も終わりが近づき,各種研修等も佳境を迎えています。
本日行われたメンター研修では,今年度2度目となる,動画を用いた授業交流を実施しました。
一人10分程度の限られた時間での交流でしたが,意見を出し合って改善に向けた話し合いが行われ,各々が授業を見直すきっかけになりました。

画像(163x122)・拡大画像(480x360)
画像(163x122)・拡大画像(480x360)

18時27分投稿 (中央小学校)

☆別海中央小学校☆後期委員総会

17日(水),後期委員総会が行われました。
次年度を見据え,委員会の主体は最後の委員会活動から5年生へと移りました。

「目指してきた全校の姿」「そのための取組」「見られた全校の姿」「その要因」「次年度の方向性」「委員総会で議論するテーマ」…何度も何度も自分達自身に問いながら,立ち返りながら分析・整理してきました。その過程では,6年生や多くの先生方から自分達には見出せなかった視点をもらい,修正・改善を繰り返しました。
最初は,「難しい…。」と口々に話していた5年生。しかし,粘り強く何度も課題と向き合いました。また,当日が近づくにつれ,相手意識をもって伝えようと何度もプレゼンの練習をする姿が見られるようになりました。委員会を超えて,互いのプレゼンを見合い,アドバイスを送り合う姿も見られました。

そして迎えた今日。分析等をプレゼン後,委員会ごとに分かれ,テーマに沿って議論しました。今回はKJ法を用いて,小グループで議論しました。
主体的に参加しようとする4年生。ここぞという時に手を差し伸べてくれる6年生。
今まで積み重ねてきた過程と,支えにより,充実した1時間となりました。

何より,終わった後に「楽しかった」「話し足りなかった」と話していた5年生。自分達になかった多様な意見に触れることや,様々な形で自分達が支えられていることに気づき,喜びを感じていました。



今後,委員総会で出た意見を改めて5・6年生で整理します。また,それらを踏まえ,4・5年生で「目指す中央っ子会議」を行い,次年度の目指す中央小学校を描いていきます。

画像(218x163)・拡大画像(480x360)
画像(218x163)・拡大画像(480x360)

画像(218x163)・拡大画像(480x360)
画像(218x163)・拡大画像(480x360)

画像(218x163)・拡大画像(480x360)
画像(218x163)・拡大画像(480x360)

16時58分投稿 (中央小学校)

☆別海中央小学校☆ 高くあがれ!たこあげ遊び [学校の教育目標を達成させる教育活動]

画像(218x145)・拡大画像(480x320)

 気持ちの良い青空となった今日、一年生がたこあげ遊びを楽しんでいました。
 実は昨日悪天候のため、計画していたそり遊びができなくなってしまったことから、凧作りに予定変更。今日はまだ風が残っていたので、自作の凧をさっそくあげてみることになったのでした。

 折からの強風で、たこはぐんぐん高くあがっていきます。
 お友達の凧に絡まらないように、慎重に近くにあげている子、どんどん糸を伸ばして屋根の上まであげている子、広いグラウンドを走りながら遠くに飛ばしている子、みんな思い思いに楽しんでいました。
 グラウンドには元気で楽しそうな声が響いていました。

画像(218x145)・拡大画像(480x320)
画像(218x145)・拡大画像(480x320)

13時39分投稿 (中央小学校)

2021年02月16日(火)

☆別海中央小学校☆避難訓練が行われました。 [学校の教育目標を達成させる教育活動]

 今回は中標津警察署と別海駐在所の警察官にご協力頂き、校内に入ってきた不審者に対する避難訓練を行いました。
 訓練の後には、講話をして頂き、登下校中などに不審者に遭遇した場合どうすれば良いのか「いかのおすし」について確認する事ができました。
 子ども達だけではなく、職員にとっても貴重な訓練となりました、お忙しい中にも関わらずありがとうございました。

画像(218x145)・拡大画像(480x320)
画像(218x145)・拡大画像(480x320)

16時54分投稿 (中央小学校)

☆別海中央小学校☆たくさん読んだで賞の表彰が行われました。 [学校の教育目標を達成させる教育活動]

 たくさん読んだで賞の表彰が行われ、1名の中央っ子が賞状を受け取りました。これで50名の中央っ子が表彰されました。
 友達の前で嬉しそうに賞状を受け取った中央っ子。またたくさん読んで表彰されにきて欲しいと思います。

画像(480x320)

16時52分投稿 (中央小学校)

2021年02月15日(月)

☆別海中央小学校☆BU講座「特別支援教育におけるカリキュラムマネジメント」 [学校の教育課題の改善を図る研究・研修]

2月12日に本校の支援部の教諭による「特別支援教育におけるカリキュラムマネジメントやインシデントプロセス法による事例検討」についてBU講座を行いました。

特別支援教育における個別の支援計画の内容や計画の立て方やについて学びました。
事例研究では、インシデントプロセス法による事例検討を行いました。この事例検討は,小グループの中で一人が事例を出し,その事例について,小グループで下記の3つの段階を踏んで進めていきます。
1.一人ずつ簡潔に質問する→事実を簡潔に答える。
2.事例の児童について「目指す子ども像」を描く。
3.子ども像に向かっていくための具体策を出す。

話し合いを通して,様々な視点の質問や改善に向けての具体策が出ました。その結果,児童の行動の要因を改めて見つめ直したり,「目指す子ども像」に立ち返ったりすることができました。

今後も児童の行動をどのように捉え,どのように指導していくのかについて,教諭間で共有することを大切に指導を進めていきます。

画像(360x270)
画像(360x270)

18時53分投稿 (中央小学校)

☆別海中央小学校☆中央っ子まつりに向けて [学校の教育目標を達成させる教育活動]

 中央っ子まつりにむけての準備が進んでいます。
 中央っ子まつりとは高学年のリーダーシップの下、全学年が協力しあいながら模擬店を運営する縦割り活動です。出店する店のコンセプトは体験、作成、交流して全員が楽しめるようなお店です。そのコンセプトに当てはまる活動を高学年が考え、設定されるので、毎年バラエティー豊かな出店が出店されています。
 今年は2月19日が本番です。誰しもが楽しめる中央っ子まつりをぜひ作り上げてほしいと思います。

画像(218x145)・拡大画像(480x320)

当日に使用する看板やチラシを低学年が作成しています。

画像(218x145)・拡大画像(480x320)

今年度は校内での呼び込みが行えないので、チラシや看板でお客さんを呼びます。


画像(218x145)・拡大画像(480x320)

本番まであと少し

画像(218x145)・拡大画像(480x320)

思い出に残る中央っ子まつりにしてほしいと思います。


14時11分投稿 (中央小学校)

☆別海中央小学校☆たくさん読んだで賞の表彰が行われました。 [学校の教育目標を達成させる教育活動]

 たくさん読んだで賞の表彰が行われ3年生と2年生の中央っ子が賞状を受け取りました。これで49名の中央っ子が表彰されました。
 これからも沢山の本と親しみ、また表彰されに来て欲しと思います。

画像(480x320)
画像(480x320)

10時48分投稿 (中央小学校)

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ オリジナルページ ]

[ 学校リンク ]

[ おすすめリンク ]

2

2021


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
訪問者数

検索


最近の記事

RSSリーダ

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by AURENS

[Login]