2021年06月21日(月)
大ニュース☆ザリーとガニーがやってきた☆ 〜1・2年生教室にて〜 [1・2年生]
●大ニュース☆
ザリーとガニーがやってきた☆〜1・2年生教室にて〜


1・2年生の生活科の時間。ついに、教室にザリガニがやってきました。
その名も…『ザリー』と『ガニー』だそうです。
早速、観察タイムスタート☆

恐る恐る触ってみる子、うっかり指を挟まれ大慌てした子、怖くて触れられなくて虫眼鏡でじっくり観察する子…『ザリー』と『ガニー』との様々な出会いがあったようです。

これから、みんなで大切に育てながら、生き物に親しんでいきます。
17時00分投稿 (上風連小学校) コメント ( 0 )
2021年06月17日(木)
「もういっかい!」〜1・2年生なわとびの取組〜 [1・2年生]
●なわとびチャレンジ

昨日、昼休みになると、1・2年生の子どもたちが、なわを持って、玄関前にとびだしていきました。
「1・2・3・4…38!」(担任)
「おしいっ!40で合格だよ。」(担任)
「もういっかい!」(子ども)
「ぼくも、やる!」(子ども)
「わたしも!」(子ども)
何度も、チャレンジしては合格シールをもらい、なわとびチャレンジカードに貼っていました。
本校では、体力向上の取組として年間通して「なわとび」に取り組んでいます。
この取組により、体力向上とともに諦めない心や粘り強く取り組む姿勢なども育っていくことを期待しています。
16時30分投稿 (上風連小学校) コメント ( 0 )
2021年06月15日(火)
☆頼もしいリーダー☆〜昨日の下校早バスの様子から〜 [1・2年生]
バスが来ました〜♪ 昨日、本校では、早バスに1・2年生が乗って帰る日でした。
頼もしいリーダー☆
「マスクはちゃんと鼻までかくれていますか〜?」
「もうすぐバスが来ますよ〜。」
6年生の姿を見習って、2年生が1年生に優しく声をかけてバスを待つ姿が見られました。
頼もしいリーダーとして、2年生の成長を感じます。
16時00分投稿 (上風連小学校) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】