2016年11月02日(水)
【上風連小】「ゴムの力」の勉強 [3年生]
3年生の理科の勉強で「風やゴムで動かそう」という単元の学習場面です。この時間は“ゴムのはたらき”についての実験を行い「ゴムを長く伸ばすほど、物を動かすはたらきが大きくなる」ということを学びました。担任の先生の話をしっかりと聞き、真剣に実験を繰り返していました。
14時47分投稿 (上風連小学校) コメント ( 0 )
2016年09月28日(水)
【上風連小】べつかい乳業興社へ行ってきました! [3年生]
本日3年生6名は、べつかい乳業興社へ社会科見学へ行ってきました。乳業興社では、乳製品の製造工程を説明してもらいました。子ども達は、興味深く真剣に聞いていました。その後、バター作り体験もさせていただきました。できあがったバターは、パンにつけておいしくいただきました。最後に、「牛乳がどのくらい運ばれてくるのか?」「何人で仕事をしているのか?」など、疑問に思ったことを質問していました。
お忙しい中、とても分かりやすく対応をしてくださったべつかい乳業興社の皆様、ありがとうございました。
13時59分投稿 (上風連小学校) コメント ( 0 )