2021年05月20日(木)
くまさんとありさんのごあいさつ 〜豊かな読みにつなげる1年生国語〜 [1年生]
■ くまさんとありさんのごあいさつ
〜豊かな読みにつなげる1年生国語〜
1年生国語の教科書に「くまさんとありさんのごあいさつ」というわずか4ページの物語文が掲載されています。
担任のあとに続いて、何度も変化をつけながら読むことで、上達がみられるそうです。
物語の読み取りを深めるために、劇化して取り組んだ様子をご紹介します。
歩き方やセリフの言い回しなど、一人一人よく考えて、表現する姿が見られたようです。
学習でのかかわりの中で、読み深める楽しさを味わい、言葉への豊かな感覚を育てています。
18時00分投稿 (上風連小学校) コメント ( 0 )
2021年04月16日(金)
小学校には 初めてがいっぱい! [1年生]
●小学校には 初めてがいっぱい!
1年生が上風連小学校に入学してから約2週間が経過しました。
本日のブログでは、1年生の初めての様子をご紹介いたします。
16時30分投稿 (上風連小学校) コメント ( 0 )
2017年09月21日(木)
【上風連小】ふれあい動物園に行ってきました! [1年生]
本日、生活科探検で、1年生が「別海町ふれあい動物園」に行ってきました。朝から天候もよく、大変良い見学日よりでした。
子ども達はウサギやヤギ、ポニーなどにえさをあげたり、触ったり、また動物の様子を見て、文や絵で書いたりして過ごしました。
お忙しい中、子ども達に分かりやすく説明をしてくださったふれあい動物園の方々、本当にありがとうございました。
18時13分投稿 (上風連小学校) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】