〒088-2564北海道野付郡別海町西春別駅前西町270番地1 0153-77-2374 Fax0153-77-3246 R3.4.6生徒数78名

上西春別中学校 [北海道別海町]

2014年07月10日(木)

【上西中】 生の学習(生活習慣) [・1年生]

今年も、中標津こどもクリニックの院長先生にお越しいただき、4月に実施した生活リズムチェックシートの結果を資料として、1年生対象に、生活習慣について御指導していただきました。

画像(480x360)・拡大画像(640x480)
画像(480x360)・拡大画像(640x480)

・早寝早起き朝ごはんの大切さ
・ゲーム等で夜更かしすると、朝食が摂れず、エネルギーを生み出せずに午前中を過すことになる
・学校でできることをする
・観たいテレビは録画して翌朝観るようにする
・食べないダイエットはだめ。きたえた筋肉に適度な脂肪を
・勉強して無駄なことはない 等々
まだまだためになる話が展開されました。
これから夏休みを迎える1年生にとっては、非常によい学習の時間になりました。
大変お忙しい中お越しいただき、有意義な学習の機会を提供してくださった先生に感謝申し上げます。

Posted by ブログ管理者 at 18時51分

【上西中】注意!LINE詐欺

別海町教育委員会より「別海町におけるLINE詐欺に関する注意喚起について」の連絡が以下のようにありましたので、お知らせいたします。

◆平成26年7月9日付けで別海駐在所から下記の通り情報提供がありました。別海町でもお金を支払ってしまった事例が10件ほどあり、児童生徒及び保護者の皆様は、十分注意するようよろしくお願いいたします。

1 LINE詐欺とは
 SNS「LINE」のID・パスワードを乗っ取り、友人・知人になりすまし、LINEを通じて、現金の要求またはコンビニで購入可能なポイントカードを購入させるもの。

2 LINE詐欺頻発の理由
 LINEは中・高生を中心に普及しているものであり、信頼している友人からLINEが届く点、また1件あたり数千円〜数万円程度の要求が多いため、小遣い程度で振り込みをしてしまう中・高生の事例が多い。

3 対策について
 「LINE」の設定のアカウントにある、「他端末ログイン許可」をOFFにすることで、アカウントの乗っ取りの被害が軽減される。

4 その他
 現時点では、法律等の諸条件が未整備な状態であることや、「LINE」自体は韓国の企業であるため、警察としても対応・取締りに苦慮しているのが現状である。
 このような状態で警察が大きく動くことは難しいため、教育委員会や各自治体や防犯協会を通じ、サイバー犯罪に対する啓発を行うことで、防犯につなげていきたい。


以上のとおりとなっています。
くれぐれもお気をつけください。

Posted by ブログ管理者 at 13時49分

2014年07月09日(水)

【上西中】 体育祭チーム会議 [・体育祭]

9日(水)放課後、体育祭に向けての縦割り班によるチーム会議が行われました。

Aチームの話し合いの様子です。

画像(480x360)・拡大画像(640x480)
画像(480x360)・拡大画像(640x480)

Bチームの話し合いの様子です。

画像(480x360)・拡大画像(640x480)
画像(480x360)・拡大画像(640x480)

Cチームの話し合いの様子です。

画像(480x360)・拡大画像(640x480)
画像(480x360)・拡大画像(640x480)

チームとしての目標や、選手について決める話し合いを行いました。それぞれのチームの特色、雰囲気があり、これからが楽しみです。異学年集団での活動を通して、学級活動では学べないことを学んでいってほしいものです。

Posted by ブログ管理者 at 15時55分

【上西中】合同チームの頑張り [◆部活動]

画像(218x163)・拡大画像(640x480)

野球部とバレー部は、部活動に加入する生徒数の減少から、他の学校と合同チームを組んでいます。
他校とチームを組むというのは、練習時間やチームワークという観点からすると、なかなか大変なところもありますが、逆に生徒たちにとっては貴重な体験の場になるということもあります。

今回の中体連では他校の生徒たちと、一生懸命に取り組む生徒たちのひたむきな姿がありました。

合同チームを組んだ他校のブログでも紹介されています。
それらのブログに以下でリンクしますので、ご覧いただければと思います。※青文字をクリックしてください。他校のブログにとびます。

【中西別中学校バレー】

【別海中学校バレー】

【上春別中学校バレー、野球】

【上春別中学校野球】

別海町合同チームの頑張りが伝わってきます。

Posted by ブログ管理者 at 10時53分

2014年07月08日(火)

【上西中】 朝学習コンクール [◆学力向上]

昨日から、朝学習コンクールが行われています。昨日は国語、今日は数学でした。朝学習コンクールの目的は、「取り組んできた朝学習の定着を図り、生徒個々の力試しの場とする」ことです。

画像(480x360)・拡大画像(640x480)
画像(480x360)・拡大画像(640x480)
画像(480x360)・拡大画像(640x480)

10分間の朝学習の成果を実感できる機会にしてほしいものです。80点以上の成績優秀者は、7月23日の終業式の日に表彰します。
1学期もあと2週間ほどになってきました。学習、生活、一つひとつのことをきちんと行い、見直しながら、1学期のまとめを意識した過ごし方を心がけてほしいものです。

Posted by ブログ管理者 at 08時45分

2014年07月07日(月)

【上西中】 授業参観日 [◆地域連携]

今日は、今年度2回目の授業参観日でした。
1年生の国語の授業の様子です。

画像(480x318)・拡大画像(640x424)
画像(480x360)・拡大画像(640x480)

2年生の理科の授業の様子です。

画像(480x360)・拡大画像(640x480)
画像(480x360)・拡大画像(640x480)

3年生の社会の授業の様子です。

画像(480x318)・拡大画像(640x424)
画像(480x360)・拡大画像(640x480)

決して多い人数ではありませんでしたが、参観に来られた方々には、大変お忙しい中御都合をつけていただき、子ども達の頑張っている様子を見守っていただきました。子ども達の頑張り、学校の取組を御理解していただくためにも、多数の皆様方の参観を期待しています。今後とも、よろしくお願いいたします。

Posted by ブログ管理者 at 17時21分

【上西中】前期中間テスト 学年別アドバイス [◆学力向上]

6月20日に前期中間テストが実施されました。
学年別に結果を『学習だより』という形で各ご家庭に配布しています。
この『学習だより』では、各教科の平均点、各得点の人数分布、各教科担任からのアドバイス、そして5教科合計点の平均点等が掲載されています。

今回は、その『学習だより』に掲載されている「総括アドバイス」について紹介いたします。
上から順番に、1年生、2年生、3年生に対するアドバイスです。
各学年でどのようなアドバイスがされているのかを知ることで、今後の学習の参考に役立ててほしいと思います。

 初めての定期テストの結果はどうだったでしょうか?計画通り家庭学習を行い、目標点数をクリアできましたか?
 中学校の定期テストは、小学校の単元テストとは違い出題範囲が広くなります。単元が終わり、すぐに行う単元テストであれば、授業中の学習を頑張っていればある程度の点数はとれるかもしれません。
 しかし、定期テストのように出題範囲が広くなると、継続した家庭学習が絶対必要となります。毎日コツコツ学習をした人が有利なのは明らかです。
 次の定期テストは、9月中旬に行われる前期期末テストです。期末テストは、9教科とテスト数も多くなります。今回のテスト反省を生かし、毎日の家庭学習に力を入れ、備えを万全にしてテストに臨みましょう!
 継続は力なり・・・ですよ
 今回の「前期中間テスト」を含め、年間合計4回行われるいわゆる「定期テスト」は、春先に実施した学力テストとは明らかに“目的の異なるテスト”です。学テが高校入試の練習という意味合いが強いのに対して、「定期テスト」は「その時点までに学習した内容が、どの程度まで定着しているか」を各教科担任の先生方が把握するためのものです。把握してどうするのか?これは皆さんご存じの通り、54321の評定、ABCの評価を決めるための重要な材料になるのです。
 もう一つ。学テは範囲表の内容が網羅的に出題されるわけではなく、問題の作りもヒネリが加えられているものが多いので、傾向と対策が立てにくいです。でも、「定期テスト」は普段皆さんが受けている「授業に基づいた問題」が出題されます。ようは一度習っていることが問題になるということです。これは傾向と対策が立てやすいのです。更に言うと、4回のテストは全て「同じ先生」が作るわけですから!
 とりあえず学テ、定期テストともに1回ずつやりました。良かった人は次も頑張りましょう!いまいちだった人は次こそ頑張りましょう!!
 入試を控えた中3であっても,中間テストや期末テストは授業で学習したことから出題されます。したがって,多少の応用問題はあったとしても,授業に集中して取り組み,家庭学習で復習を繰り返して行っていけば,それなりの得点ができるものです。 
「前回より頑張ろう!」「今まで以上に得点を上げよう!」という決意は,向上力を高めたり自分の目標を達成するためにもとても大切なことです。今までと同じ生活では大きな変化はありません。
 現実問題として,中3は受験を控えています。9月からは学力テストの総合A,B,C,そして冬休み明けには模擬試験もあります。中3がスタートして3ヶ月が過ぎようとしているばかりですから,今からが本当に大切です。希望進路の実現のためにも頑張っていきましょう。

Posted by ブログ管理者 at 11時28分

【上西中】 地区中体連バレー大会 [◆部活動]

7月5日(土)、6日(日)に行われた地区中体連バレー大会では、5日(土)の予選リーグを勝ち抜き、6日(日)の決勝トーナメントに駒を進めました。

1日目の試合の様子です。

画像(480x360)・拡大画像(640x480)
画像(480x360)・拡大画像(640x480)
画像(480x346)・拡大画像(640x462)

2日目、決勝トーナメントの様子です。

画像(480x360)・拡大画像(640x480)
画像(480x360)・拡大画像(640x480)
画像(480x360)・拡大画像(640x480)

強豪チーム相手に、あきらめず向かっていく選手の姿と、選手を励ますたくさんの熱い声援が印象的でした。これも、合同チームならではのよさと強く実感しました。気迫のこもったプレーで、後輩を引っ張った3年生に拍手です。
合同チームを編成した別海中、中西別中、上春別中の関係者の皆様に感謝申し上げます。

Posted by ブログ管理者 at 09時58分

【上西中】 地区中体連野球大会 [◆部活動]

地区中体連野球大会準々決勝が、5日(土)別海町営球場で行われました。

画像(480x360)・拡大画像(640x480)
画像(480x360)・拡大画像(640x480)
画像(480x360)・拡大画像(640x480)
画像(480x360)・拡大画像(640x480)
画像(480x360)・拡大画像(640x480)
画像(480x360)・拡大画像(640x480)

強豪相手に、最後まで頑張って戦い抜く選手達に、盛んな声援が送られました。この試合を通して学んだことを、今後に生かしていってほしいものです。特に、今までチームを引っ張ってきた3年生の皆さん、ご苦労様でした。
また、合同チームを編成している上春別中の関係者にも、感謝申し上げます。

Posted by ブログ管理者 at 09時48分

2014年07月05日(土)

【上西中】 地区中体連野球大会出発 [◆部活動]

地区中体連野球大会当日を迎えました。1回戦快勝の勢いで、今日も好ゲームを期待したいものです。お世話になる運転手さんにしっかり挨拶して出発です。

画像(480x360)・拡大画像(640x480)

「当たり前のことをしっかりやって」試合に臨むよう、校長先生からの激励です。

画像(480x360)・拡大画像(640x480)

上春別中との合同チームで試合に臨みます。相手は、強豪別海中央中です。別海町営球場で、11時30分試合開始です。

画像(480x360)・拡大画像(640x480)
画像(480x360)・拡大画像(640x480)

全力を出し切って、明日につながる悔いのない試合を展開してほしいものです。

Posted by ブログ管理者 at 08時33分

【上西中】 地区中体連バレー大会出発 [◆部活動]

地区中体連バレー大会当日を迎えました。お世話になる運転手さんに挨拶して出発です。上西春別中は、上春別中、中西別中、別海中と合同チームを組んで出場します。

画像(480x360)・拡大画像(640x480)
画像(480x360)・拡大画像(640x480)

会場は、標津町体育館です。
競技開始は9時30分で、上西合同チームの試合は、Bコートの2試合目です。
今までの練習の成果を十分発揮して悔いのない試合をしてほしいものです。

Posted by ブログ管理者 at 06時21分

【上西中】 学校関係者評価委員会 [◆地域連携]

7月4日(金)、小学校を会場に、今年度第1回学校関係者評価委員会が行われました。

画像(480x360)・拡大画像(640x480)

保育園、幼稚園、小学校、中学校からそれぞれ、今年度の経営方針について説明がなされました。中学校からは、それに加えて、別海高校普通科学級減への対応、校舎改築に関する現在の状況が説明されました。

画像(480x360)・拡大画像(640x480)
画像(480x360)・拡大画像(640x480)

これからも十分に連携を図りながら、地域の子ども達を育ててまいります。関係者評価委員の皆様には、授業参観、学校行事への参加を通して、御意見を頂戴したいと考えています。今後とも、ご指導よろしくお願いいたします。

Posted by ブログ管理者 at 05時41分

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ 学校経営 ]

[ おすすめリンク ]

7

2014


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
訪問者数

検索


最近の記事

RSSリーダ

PHOTO

【上西中】 平成27年度学校要覧

【上西中】 平成27年度学校要覧

【上西中】 「学校の歩み」より

【上西中】 「学校の歩み」より

【上西中】学校要覧ができました

【上西中】学校要覧ができました

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by AURENS

[Login]