〒088-2564北海道野付郡別海町西春別駅前西町270番地1 0153-77-2374 Fax0153-77-3246 R3.4.6生徒数78名

上西春別中学校 [北海道別海町]

2020年08月06日(木)

【上西春中】ワクワクすることしよう!〜保体委員会主催レクリエーション第二弾〜 [◆生徒会活動]

 こんにちは、上西春別中学校です。少しさかのぼって一昨日の話題になりますが、本校保健体育委員会(以下、保体委員会)の取り組みについて紹介させてください。
 7月14日に行われた「第一回保体委員会レクリエーション/障害物リレー」に続く第二弾が企画・実施されました。今回もお昼休みの15分程を利用した催しで、沢山の参加者で大いに盛り上がりました。肝心の中身は「靴飛ばし選手権」でした。4組総勢17名の生徒達が、講堂のステージ上からフロアに向かって思い切り上靴を飛ばし、飛距離を競い合いました。1位から5位までが入賞者で表彰も受けましたが、優勝の栄冠に輝いたのは3年生男子(陸上部主将)でした。カメラを向けると準優勝者である元卓球部主将(3年男子)とともに、喜んでポーズをとってくれました。毎回ノリが良くてありがたいですね。
 前回の「障害物リレー」の時にも感じたことですが、楽しい雰囲気にあてられて、年甲斐もなく筆者も「混ざってやりたいな…」と思ってしまいました。どうやらシリーズ化しそうな勢いですので、次もまた「ワクワクする」レクリエーションを期待してよさそうです!準備から当日の運営まで、保体委員会の皆さん、本当にご苦労様でした!!

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

開始直前の様子です。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

2年生男子のひと蹴り!かなり飛距離が出ました。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

こちらは3位入賞を果たした1年生女子(!)のひと蹴り。


画像(218x145)・拡大画像(640x427)

保体委員の人達が記録をつけます。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

用紙を持って講堂内を走り回ります。


画像(218x145)・拡大画像(640x427)

飛んだ靴が落ちた場所に、こうしてテープを貼っていました。(●は飛ばした人の名前)

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

観客の皆さん(笑)。


画像(218x145)・拡大画像(640x427)

1年男子。今まさに蹴りだそうとしているところです。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

文化部の吹奏楽部員もエントリー。部長自ら参加します。


画像(218x145)・拡大画像(640x427)

お馴染み、野球部主将。弾道が低くて思ったほど距離が伸びませんでした。やはり「手」で投げる方がいいのかな?(笑)

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

この組から優勝者が出ました。


画像(480x320)・拡大画像(640x427)

人物はぶれていますが、しっかり宙を舞う上靴は撮れました。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

2年卓球部女子の上靴は手前に落下してしまいました(笑)。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

自分の飛距離を示すテープの前でポーズをとる、優勝者の陸上部主将(黒マスク)と準優勝者の元卓球部主将(白マスク)。


Posted by ブログ管理者 at 10時00分

2020年08月05日(水)

【上西春中】ALTの先生が退任の挨拶にみえました。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

はるばるイギリスから別海町へとやってきたALTの先生。

 こんにちは、上西春別中学校です。昨日9:50〜10:10の間に、任期を終えて別海町を離れるALT(外国人英語講師)の先生が、本校にお別れの挨拶をしに来てくださいました。現在、別海町で勤務しているALTの先生方は3名いらっしゃるのですが、その中のお一方が8月で任期を終え、次なる勤務地「神戸市」へと赴くことになったそうです。3名の先生方はそれぞれ担当の地区・学校が決まっており、時期が来たら入れ替わるようになっています。今回退任される先生は、臨時休業があった関係で本校での勤務はわずかでしたが、生徒達に直接お別れの挨拶を言いたいとわざわざ立ち寄ってくださったのでした。
 二校時目途中でALTの先生が来校されると、英語科の先生のエスコートで各学年の教室に向かい、短時間ですが「お別れの言葉」を言っていただく時間を設けました。ちなみに最後に向かった2年生教室については「英語」の授業中でしたので、「別れの挨拶」だけではなく、退任されるALTの先生による「最後のプチ授業」がサプライズで行われました。名乗りを上げてくれた2年生の学級委員長とALTの先生のやり取りに皆が笑顔になり、教室中が楽しい雰囲気に包まれていました。
 次なる任地である神戸市の中学校は「全校生徒1,000名」とのことで、冗談ぽく「ナーバスだ…」と話しておられましたが、その後すぐに「エキサイトしている」ともおっしゃられていました。新天地でのご活躍を全校生徒とともに心より願っております。別海の子どもたちのために今までありがとうございました。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

最初は1年生教室へ向かいました。「理科」の授業中でした。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

次に向かったのは3年生教室です。数学の少人数指導を行っていました。


画像(218x145)・拡大画像(640x427)

こちらも3年生数学。特別活動室で授業を受けていたグループです。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

最後は2年生教室。「英語で買い物を出来るようになろう」という学習でした。


画像(218x145)・拡大画像(640x427)

後ろ姿は学級委員長。「別海を離れるのは寂しい」というALTの先生の言葉を受けて、「僕も寂しい」と話していました。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

希望者を募っての「最後のプチ授業」、本校担当のALTの先生と打ち合わせをしています。


画像(480x320)・拡大画像(640x427)

ちょっと変化球を交えていました。注文に対して「チーズバーガーは売り切れです。」と応じて、2年生学級委員長をたじろがせていました(笑)。

Posted by ブログ管理者 at 10時00分

2020年08月04日(火)

【上西春中】授業での生徒の取り組みを「見える化」〜英語・社会〜 [◆学力向上]

 こんにちは、上西春別中学校です。これまで本校では、「家庭学習見える化」(=努力の見える化)の取り組みをブログや学校だより等でお知らせしてきました。
 そこで今回は、各教科の授業で行われた「学習活動の見える化」の取り組みについてご紹介いたします。教科は英語と社会の二教科です。英語は2年生の授業内での取り組みらしく、「夢の学校のルールを考えよう!」ということで、グループで考えた「夢の学校のルール」が英語でワークシートに書かれています。社会は1年生の授業内での取り組みでした。地理で行った「気候帯」の学習について、画用紙を使って世界地図を描き、雨温図を貼って各々まとめていました。
 英語・社会の両方とも、作成物は全て各学年の教室前廊下掲示板に貼られています。来学期からは授業参観も設定されることになっておりますので、是非来校の折りには直接ご覧いただければと思います。(注※ これまで紹介する機会がなかっただけで、掲示自体は6月にされています)

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

2年英語です。5グループの取り組みです。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

校章も考えたようです。


画像(218x145)・拡大画像(640x427)

1年社会です。こちらは1人1人作りました。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

前期中間テストにもバッチリ出ました!


Posted by ブログ管理者 at 10時00分

2020年08月03日(月)

【上西春中】「体育祭」の代わりに行われるのは・・・? [◆学校行事]

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

現場と中継がつながりました(笑)。

 こんにちは、上西春別中学校です。7月最終日となる先週金曜日、「全校集会」が行われました。今回の集会はいつもと違い、一つの目的のためだけに開催されました。それは何かと申しますと、中止となってしまった「体育祭」に代わる取り組みの提案をすることです。
 清掃終了後、生徒たちが教室に入ったのを見計らって、すっかりお馴染みとなった「リモートでの全校集会」が始まりました。司会の生徒の開始の言葉の後、中央委員会の生徒たちによる寸劇が繰り広げられ、最後に生徒指導部長の口から「体育祭の代替として、縦割りのソフトボール大会を行う」ことが発表されました。本番ではそれに加えて「エール交換」も行われるそうです。例年と比べると、練習や準備に費やすことが出来る時間は非常に限られていますが、3年生を中心に素晴らしい取り組みを見せてくれることでしょう。続報をお待ちください!

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

画面に見入る3年生たち。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

「寸劇仕立ての発表」は、現中央委員会役員の 十八番です。


画像(218x145)・拡大画像(640x427)

フリップを持っている生徒が、フレームアウトしていたので、手前の子たちが一生懸命に指示を出していました。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

マスク越しでもハッキリ聞こえる「張りのある声」でした。流石は生徒指導部長!


画像(480x320)・拡大画像(640x427)

高いリーダー性を期待されながら、コロナ禍で「発揮の場」を奪われてきた3年生・・・遂に出番です!

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

Nextリーダーとなる2年生。3年生の後ろ姿をしっかりと目に焼き付けましょう!

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

極めて反応が良い1年生。その元気で2,3年生を大いに盛り上げてください!

Posted by ブログ管理者 at 10時00分

2020年07月31日(金)

【上西春中】学校だより「青葉が丘」第5号発行 [・学校だより]

画像(218x153)・拡大画像(640x452)

 学校便り「青葉が丘」第5号を配信いたします。ご高覧いただければ幸いでございます。

PDFファイル(684KB)

大きいサイズでご覧いただけます。 (684KB)


Posted by ブログ管理者 at 17時40分

【上西春中】3年生「三者面談」が、昨日最終日を迎えました。 [・3年生]

 こんにちは、上西春別中学校です。7月20日月曜日を皮切りに始まった3年生の「三者面談」も、昨日30日に最終日を迎えました。これで本校3年生23名が「現段階で卒業後の進路をどう考え、その実現に向けてどのような取り組みをしているのか」ということが、ひとまず本人・保護者・担任の三者間で共有できたわけです。
 この後は更に具体的な進路指導をしていくことになります。志望校のレベルと今の自分の学力に隔たりがある場合は、それを埋めるべく努力をするか、志望校を考え直さねばなりません。現状、十分な学力を有しているという人は、今の状態を維持しつづけるべく努力をするか、もう一段上を目指して努力をするか…細かなことを言えば、もっと色々なことが進路指導にはあるのですが、担任の先生が受検生に望むことは基本的に「努力」一択です。志望校に対して生徒の現状がどうであっても、このことだけは昔も今も変わらないのですね。
 三者面談中には、担任が「生徒達は、もっと親御さんへの感謝の気持ちがあってよい」と度々口にしていました。親という存在があまりにも近すぎること、そして思春期真っ盛りであること等から、生徒達もなかなか「支えられていること」に対して素直になれないのかもしれません。でも、たまには「いつもありがとう!」の一言がお子さんからあると、保護者の皆さんも嬉しいですよね。
 学校では「担任」が、お家では「保護者」が、希望進路の実現に向かって進む「二人三脚」のパートナーです。3年生の皆さん、今後も息を合わせて頑張っていきましょう!!

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

最終日1人目。カメラを向けると急に「気を付け」をしてくれました(笑)。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

お母様がいらっしゃいました。担任の先生とともにお出迎えします。


画像(480x320)・拡大画像(640x427)

進路相談室にて、三者面談スタート!筆者はここまでで失礼しました。(最終日は4家庭でした)

Posted by ブログ管理者 at 12時50分

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ 学校経営 ]

[ おすすめリンク ]

8

2020


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
訪問者数

検索


最近の記事

RSSリーダ

PHOTO

【上西中】 平成27年度学校要覧

【上西中】 平成27年度学校要覧

【上西中】 「学校の歩み」より

【上西中】 「学校の歩み」より

【上西中】学校要覧ができました

【上西中】学校要覧ができました

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by AURENS

[Login]