〒088-2564北海道野付郡別海町西春別駅前西町270番地1 0153-77-2374 Fax0153-77-3246 R3.4.6生徒数78名

上西春別中学校 [北海道別海町]

2021年07月26日(月)

【上西春中】釧路地区吹奏楽コンクールが終わりました! [◆部活動]

 こんにちは、上西春別中学校です。既報の通り、本校吹奏楽部は、24日に釧路市で開催された「釧路地区吹奏楽コンクール」にC編成(25人以下の編成)の部で出場しました。コロナ禍の中での開催ということもあり、一般客の入場は制限(出場校も残って他校の演奏を聴くことはできませんでした)されたそうなので応援には行けませんでしたが、生徒たちはのびのびと演奏することができたようです。その結果、『銀賞』をいただくことができました。目標としていた「金賞」には届きませんでしたが、1,2年生のみの布陣(1年生6名、2年生11名で合計17名)で臨んだということを考えると、「次につながる」立派な結果を残したと言えるのではないでしょうか。
 これまでの数々のご支援に加え、当日の楽器の積み込み・荷下ろし、会場までの楽器車の運転、会場内での応援と、吹奏楽部後援会保護者の皆様には本当にお世話になりました。ありがとうございました。
 また、連日の練習(週休日は二部練習も)において熱心にご指導いただいた顧問の先生方、ありがとうございました。本当にお疲れ様でした。
 そして出場した吹奏楽部員の皆さん、趣味で楽器を吹くのとは違って、「勝負事の領域で演奏を研ぎ澄ましていく」のは相当しんどかっただろうと思います。こと勝負事となると、絶対に楽しいことばかりではないですから、ひょっとすると「好きで始めたつもりだったのに、何だか楽器演奏が辛い」、「練習に行くのが嫌だ」と感じた人もいるかもしれません。それでも挫けずに頑張りぬいたという経験と自信は、皆さんにとって大きな大きな財産となった筈です。次なる目標は「冬のアンサンブルコンテスト」…そして少し気は早いですが、令和4年度の「釧路地区吹奏楽コンクールでの金賞」でしょうか。ともあれ、まずはここまでノンストップで突っ走ってきた分、しばらく休んで元気をためてください。本当にお疲れ様でした!!

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

お手伝いいただいた「吹奏楽部後援会」の保護者の皆様へ、部員からお礼の挨拶です。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

楽器の積み込みと、会場までの楽器運搬を手伝ってくださった保護者の皆様。誠にありがとうございました。


画像(480x320)・拡大画像(640x427)

まずは部員のみで集合写真をパチリ!

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

続いて顧問3人を交えて20名での集合写真です。なお、なぜ「忍者ポーズ」なのかは不明です(笑)。

Posted by ブログ管理者 at 09時34分

2021年07月24日(土)

【上西春中】2年ぶりの…そして初めての「釧路地区吹奏楽コンクール」に出発! [◆部活動]

 こんにちは、上西春別中学校です。今日は2年ぶりの開催となる「第58回釧路地区吹奏楽コンクール」本番です。生徒たちは今朝も9:00には登校して、直前まで練習に励んでいました。11:00に練習を切り上げるとまずはお昼ご飯を食べ、11:30には後援会の保護者の皆さん(週休日…しかも炎天下にも関わらず、お手伝いいただきありがとうございました)と楽器の積み込み、12:00には予定通り学校前からスクールバスに乗って、会場である「釧路コーチャンフォー文化ホール」に向けて元気に出発しました。
 この後は会場に入って楽器のチューニングをし、15:11に出番をむかえて「演奏」となります。15:45には釧路を出発するので、残念ながら審査発表(18:00)を会場で聞くことはできません。よって、気になる結果は戻ってから聞く形にはなりますが、出発前の部員たちの様子を見る限り「気負い過ぎている感じもなく、丁度良い気合乗り」でしたので、きっと良い演奏をしてくれることでしょう!!

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

出発前の練習の様子です。多目的ホールを使用しました。

画像(480x360)・拡大画像(640x480)

楽器の積み込みが済んで、バス待ちをしているところです。以前もお伝えした通り、今回出場する17名は「初の地区コンクール」なのですが、さほど緊張している様子もなく良い雰囲気でした。

画像(218x163)・拡大画像(640x480)

バスが到着しました!

画像(218x163)・拡大画像(640x480)

見送りに来てくださった校長先生に、挨拶とお礼を言います。


画像(480x360)・拡大画像(640x480)

ドライバーさんにもご挨拶!

画像(218x163)・拡大画像(640x480)

いざ、バスへ!

画像(218x163)・拡大画像(640x480)

陸上部の部員たちも見送ってくれました。


画像(480x360)・拡大画像(640x480)

行ってらっしゃい!頑張って!!

Posted by ブログ管理者 at 13時04分

2021年07月21日(水)

【上西春中】釧路地区吹奏楽コンクールのリハーサルを兼ねて、保護者の皆様をお招きしました。 [◆部活動]

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

演奏開始前には、出場者を代表して「部長」が挨拶をしました。

 こんにちは、上西春別中学校です。少し時間を遡りますが、18日日曜日に行われた「釧路地区吹奏楽コンクール」のリハーサル兼保護者発表会の様子をお知らせします。
 会場になったのは本校講堂でした。本番のリハーサルとのことでしたので、指揮を振る顧問の先生は勿論スーツ姿です。演奏する生徒達の出で立ちも、靴まで含めて「コンクール仕様」だったようです。写真を見ていただければわかる通り、多くの保護者の皆さんがいらしてくださいました。そして定刻14:30には演奏がスタートし、コンクールで演奏する自由曲「小人の森」が披露されたのでした。
 本番までフルで練習できるのは、今日を含めてあと3日です。17人の出場者達の疲労度もそろそろMAXだとは思いますが、ベストな演奏に仕上げるために本番直前まで妥協はしないみたいです。顧問の先生方にも、部員たちにも頭が下がりますね!本当に凄い!ただ、しんどいかもしれませんが、いざという時に自分の拠り所になるのはやっぱり「積み上げてきた時間と努力」です。僕は・私は「これだけやってきた」という自負が持てるぐらいまでやれれば、きっと堂々と本番に臨むことができると思います。もうひと踏ん張り、部員と顧問の先生方には頑張ってもらいたいですね。
 お休みにも関わらず、本校吹奏楽部の演奏を聴きに集まってくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。引き続きの応援をよろしくお願いいたします!

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

曲が始まりました。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

筆者は聴けませんでしたが、この日も迫力ある演奏を披露したことでしょう。


画像(480x320)・拡大画像(640x427)

演奏風景の全景です。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

保護者の皆さんは演奏を聴きつつ、動画を撮影していたようですね。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

位置的にはこうなっていました。ステージを背に生徒達と向かい合う形です。


画像(480x320)・拡大画像(640x427)

演奏が終了しました。全員で起立をして…

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

演奏を聴きに来てくれたことへの感謝と、ここまで自分達を支えてくれたことへの感謝を込めて…保護者の皆さんに深々とお辞儀をしました。

Posted by ブログ管理者 at 07時30分

2021年07月20日(火)

【上西春中】いざ、全道の舞台へ!〜吹奏楽地区コンクール,陸上・剣道全道大会の壮行式が行われました〜 [◆部活動]

 こんにちは、上西春別中学校です。昨日の帰りの会終了後、全校集会が開かれました。中身は「地区中体連の表彰」と「全道大会出場を決めた陸上部と剣道部の選手の壮行式」、そして、24日土曜日に「釧路地区吹奏楽コンクール」の本番を迎える「吹奏楽部の壮行式」でした。
 最初に地区中体連の表彰が行われました。次にそのまま壇上にとどまった「陸上部3年生部員」と「剣道部3年生部員」と「剣道部2年生部員」から、全道大会に向けて決意表明がありました。そして2年ぶりの地区コンクールに挑む吹奏楽部からは、決意表明の他『小人の森』というコンクールで演奏する曲の発表もありました。ちなみに2年ぶりのコンクール…と書きましたが、今回出場する部員の中で地区コンクールの経験がある生徒は1人もおりません。本校吹奏楽部としては2年ぶりですが、実際のところ、部員たちは全員が初出場だということです。勝敗という形ですぐに結果がわかる運動部の大会と違って、吹奏楽部が出場する地区コンクールは、全出場校の演奏が終わってからじゃないと結果が出ません。審査結果を待つ間のドキドキは、吹奏楽ならではのものと言えるでしょう。ただ、例年ですと他の学校の演奏も聴けるのですが、今年度はコロナ禍の最中のコンクールということもあり、自校の演奏が終わったら即撤収です。結果は顧問の先生を通じて聞くことになるそうで、ちょっぴり残念な気もしますね。
 いずれにせよ、厳しい練習の全ては24日の「地区コンクール」のためにあったわけです。部員の皆さんにはベストな演奏が披露できるように、ギリギリまで頑張って欲しいですね。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

地区中体連の表彰後、フロアに向き直って祝福の拍手を受けました。(手前から女子卓球部、バレーボール部、剣道男子個人・女子個人、陸上部の順番です)

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

陸上部3年生男子です。「800M」と「1500M」の2種目で、全道標準記録を見事突破!颯爽と帯広に乗り込みます。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

剣道部3年生男子です。個人戦で見事に優勝!根室管内最強の剣士として釧路に乗り込みます。


画像(218x145)・拡大画像(640x427)

地区大会初出場にして4位に入賞!見事に全道大会への切符を手にした剣道部の2年生女子です。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

校長先生からは、「努力で勝ち得た権利と、周囲の支えと自分たちに敗れて涙を飲んだライバル達に対して頑張る義務があるということを自覚して精一杯戦って来て欲しい」というような激励の言葉がありました。


画像(480x320)・拡大画像(640x427)

『小人の森』というファンタジックな曲名からは想像できない、勇壮な雰囲気の曲でした。(格好良かった!)

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

筆者が見ていた反対側にはクラリネット等が。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

皆さんいつも凛々しいですが、この日は2割増しぐらいで凛々しかった!


画像(218x145)・拡大画像(640x427)

これで全パート写ったかな…?

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

全校生徒を代表して、中央委員会の3年生が激励の言葉を送りました。


画像(480x320)・拡大画像(640x427)

卒業アルバム用の写真撮影の続きです。これは「中央委員会」の皆さん。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

これは「吹奏楽部」の皆さんです。音楽室で撮影したようです。(写真は3枚ありましたが、3人の顧問のうち1人は、3枚全てで見切れていました…泣)

 そして全道大会に出場する「陸上部」、「剣道部」の皆さん、全道大会ということは「より強い相手」と巡り合うことになります。おそらく、これまで以上に厳しい試合、レースになると思いますが、大会までの残り日数でしっかりとコンディションを仕上げ、全道大会という大舞台で「ベスト・パフォーマンス」を発揮してくださいね!

Posted by ブログ管理者 at 07時30分

2021年07月05日(月)

【上西春中】地区中体連バレーボール大会,卓球大会,剣道大会+通信陸上,全日本春季少年野球大会…各部とも頑張りました! [◆部活動]

画像(163x218)・拡大画像(480x640)

試合前の練習の様子です。

 こんにちは、上西春別中学校です。3日(土)・4日(日)の両日で、「令和3年度根室地区中体連」の残りの競技が行われました。バレーボール部(以下、バレー部)は中標津町体育館、卓球部は標津町体育館、剣道部は標津町鳩ケ丘体育館がそれぞれ大会会場となり、熱い戦いを繰り広げたもようです。
 まずバレー部ですが、大会初日に行われた予選トーナメントを勝ち上がり、見事Bブロックの代表として二日目の決勝トーナメントにコマを進めました。大会二日目は抽選でシード枠を引き当てたので、準決勝が最初の試合でした。相手は「中標津広陵中学校」になりました。激闘の末、セットカウント1−2で惜しくも敗れてしまいましたが、連絡をくれた顧問の先生によると「負けはしましたが、とても良い試合でした。」とのことです。バレー部員の皆さん、顧問の先生方、二日間本当にお疲れ様でした。

画像(163x218)・拡大画像(480x640)

黒いユニフォームは「旧ユニフォーム」です。

画像(163x218)・拡大画像(480x640)

ブロック練習のようです。


画像(480x360)・拡大画像(640x480)

半面を使っての練習です。

画像(480x360)・拡大画像(640x480)

4人の3年生部員。右端の男子部員は、この大会はマネージャーとして頑張ってくれました。

画像(480x360)・拡大画像(640x480)

部員全員で3位入賞の賞状を手に…!

 続いては「剣道部」です。筆者がまだ中学生だった37年前、西春別駅前の剣道少年団(剣道部)は、根室管内において無敵の強さを誇っていました。それこそ小学生時代から、男子団体・女子団体、男子個人・女子個人…その全てを上西春別が総ナメにするということも、けして珍しいことではありませんでした。時代はめぐって…今回大会に参加した3年生のMくんの男子個人戦優勝、そして2年生Oさんの女子個人戦4位入賞の報を聞いて、「打倒、上西春別!」に燃えていた遠い昔のことを思い出しました。2人ともこの結果によって、釧路市「湿原の風アリーナ」で開催される全道大会への出場権を獲得しています。おめでとうございます!全道大会での活躍も期待していますね。引率してくださった先生、週休日にも関わらずありがとうございました。

画像(360x480)・拡大画像(480x640)

竹刀の切っ先が触れ合います。間合いをはかって「打ち込むチャンス」を伺っているのでしょうか。(右側、顔が写っている選手が本校3年生男子です)

画像(360x480)・拡大画像(480x640)

漲る気合いとともに、鋭く踏み込んで打ち込みます!(これも3年生男子)

画像(480x360)・拡大画像(640x480)

キャリアは短いものの、素晴らしい動きを見せた2年生女子!本校吹奏楽部の部長でもあります。

 そして、本校の全部活中最大の人数を誇る「卓球部」も標津町で大会でした。卓球会場となったのは、スケートリンクに隣接する「標津町体育館」です。卓球に関しては、近年各部の部員数も増えてきており、「ベスト8」に入って全道大会出場枠を得るには4回勝ち上がる必要があるのだそうです。そんな中、1名の男子部員(3年生)が「ベスト16」までたどり着いたのですが、そこで惜敗…「ベスト8の壁」は少しだけ厚かったようで、残念ながら全道大会出場は叶いませんでした。

画像(452x480)・拡大画像(603x640)

卓球部は動画は沢山撮ったそうですが、写真は2枚のみだったので、両方とも大判で掲載します。

画像(354x480)・拡大画像(473x640)

そういう事情なので、男子部員しか写っていません。女子部員の皆さん、ごめんなさい🙇

 最後は中体連ではないですが、野球部の「全日本春季少年野球大会」と陸上部の「通信陸上」の結果についてお知らせします。
 5校合同チームで挑んだ野球部は、最初の相手「中標津広陵中学校」に5−0で勝利し、次戦で因縁の「知床未来・標津・川北中学校」と戦いました。中体連同様、一進一退の攻防を繰り広げたようですが、2−4で惜敗。残念ながら全道大会出場は叶いませんでした。部員の皆さん、顧問の先生方、本当にお疲れ様でした。
 陸上部は、標準記録突破を合言葉に「通信陸上大会」に出場しました。多くの部員が自己ベストを更新するなど、素晴らしい結果を残したそうです。そんな中、先の中体連で既に800Mの全道大会出場権を獲得していた3年生部員が、800Mと1500Mで全道標準記録(東京オリンピックの男子100Mに関わって、テレビ等でも“オリンピック参加標準記録”が話題にあがっていましたが、全道中体連にも各種目の参加標準記録というのがあります。この記録を突破すると、順位に関係なく全道大会に出場することができます。場合によっては、地区1位をとるよりも難しいこともあります。)を突破し、800Mに1500Mを加えた2種目で全道大会に出場することになりました。また、唯一の2年生部員が800Mで「全道新人陸上標準記録」を突破し、「全道新人陸上大会」への出場権を新たに獲得しました。2人ともおめでとうございます!引率兼大会役員を務めてくれた顧問の先生、お疲れ様でした。
 次は7月24日(土)の「釧路地区吹奏楽コンクール」…吹奏楽部員が悲願の「金賞」獲得に挑みます!!
 

Posted by ブログ管理者 at 13時30分

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ 学校経営 ]

[ おすすめリンク ]

7

2021


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
訪問者数

検索


上記の検索結果のRSS情報です RSS1.0

最近の記事

RSSリーダ

PHOTO

【上西中】校章に込めた願い

【上西中】校章に込めた願い

【上西中】 「学校の歩み」より

【上西中】 「学校の歩み」より

【上西中】 平成27年度学校要覧

【上西中】 平成27年度学校要覧

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by AURENS

[Login]