2021年07月27日(火)
別海町子ども会議〜ビブリオバトル〜 [学校の活動]
別海町子ども会議〜ビブリオバトル〜

7月27日に別海町教育委員会主催のビブリオバトルがオンライン開催され、本校からは6年生の代表者3名が参加しました。
急遽オンラインで開催されることとなりましたが、発表前にカメラテストや練習を行い、いざ本番…!
最初は、自分たちの声がきちんと聞こえるか不安そうでしたが「いい返事ですね〜」と言っていただき安心した様子でした。



上風連小学校の児童が紹介したのは、
という本です。3人で順番に本の魅力を伝えました。
他の学校の発表を真剣に聞き、時にはメモをとり、発表が終わった後は大きな拍手を送りました。
教育委員会からの問いかけには手で丸をつくったり、自分たちの発表以外でも真面目に聞こうとする姿が印象的でした。
16時00分投稿 (上風連小学校)
2021年07月21日(水)
1学期最終日を迎えました☆ 〜よい夏休みを〜 [学校の活動]
●1学期最終日を迎えました☆ 〜よい夏休みを〜

本日、無事1学期終業日を迎えました。
1時間目は、終業式を行いました。落ち着いた雰囲気の中、児童代表あいさつ・校長先生のお話し等が、体育館に広がりました。

水泳がんばりました♪先生と折ったおりがみ楽しかったです

1学期は算数をがんばりました。がんばった分だけ高得点がとれました☆

1学期は、宿泊学習が楽しかったです。バドミントン大会もいい思い出です♪

宿泊学習で、行き先を決めながら活動したことが楽しかったです♪2学期は、勉強さらにがんばります☆
校長先生からは、72日間の1学期の振り返り、夏休みに向けての励まし、オリンピックについての紹介等話されました。

夏休みは、ぜひ目標やめあてをしっかり立てて頑張ってくださいね!
2時間目は、全校大掃除☆
みんなで、力を合わせます。1学期間お世話になった教室・廊下・下駄箱などピッカピカになりました。
「なんだか気持ちがすっきりするね。」
「うわーきれいになった☆」
と、喜び合う姿が見られました。

机・いすの裏もみがこう☆

ごしごし・キュッキュッ☆

下駄箱も自分たちで、整えよう☆

すみっこまできれいにみがくぞ!

この床の輝き…最高です☆
明日からは夏休みです。“早寝・早起き・朝ごはん・外遊び”を心がけてください。
保護者の皆様、学校行事や日々の教育活動に対しましてご理解・ご協力ありがとうございました。
夏休みはお子さんとの触れ合いを大切に、安全で有意義な夏休みをお過ごしください。
では、よい夏休みを…♪
そして、2学期始業式の日、元気な姿を見せてくださいね。
18時57分投稿 (上風連小学校)
2021年07月20日(火)
アイスクリームをご提供いただきました! [その他]
上風連酪農協議会様から、牛乳消費拡大活動の一環としていただいた交付金で、本日2回目の乳製品を購入させていただきました。
北海道ではめずらしく真夏日が続き、バテ気味の子ども達…。
4回目の水泳授業でたくさん運動した後に食べるアイスは格別の味…心も体もひんやりとリフレッシュすることができました。
いつも美味しい乳製品をご提供いただき、ありがとうございます。
18時30分投稿 (上風連小学校)
【 過去の記事へ 】