〒088-2564北海道野付郡別海町西春別駅前西町270番地1 0153-77-2374 Fax0153-77-3246 R3.4.6生徒数78名

上西春別中学校 [北海道別海町]

2021年01月21日(木)

【上西春中】「別海PRプロジェクト/べつかい牛乳和食」がいよいよ本格始動!〜後編〜 [◆地域連携]

 こんにちは、上西春別中学校です。前回のブログで紹介させていただいた、「別海PRプロジェクト/べつかい牛乳和食」の授業の後編です。
 さて、1〜2時間目までは「乳和食についての講義」と「ベーシックな乳和食を作る実習」を行いました。詳細につきましては前回の内容をご確認いただくとして、これに続く3〜4校時目にかけては一体何をやったのか?…というのが皆さん気になるところなのではないかと思います。ちなみに3校時目からは「ゲスト・ティチャー」が更に増えております。お一人目は、釧路市の「健康キッチン・ループ」という飲食店のシェフをやられている方です。この方は、メニューに載っている料理として、実際にお客様に「乳和食」を提供していらっしゃいます。お二人目はというか複数名なのですが、「中標津農業高等学校食品ビジネス科」からも、乳加工班の生徒さんと先生がいらしてくださいました。乳加工班の皆さんは、「地産地消」をテーマにしたレシピコンテストに「牛乳をふんだんに使ったキッシュ」(牛乳だけではないですが)で応募し、見事入賞を果たしています。
 この二組の講師を迎えて行ったこと…それはズバリ「乳和食のレシピ案を考える」という活動です。一昨日の段階で、どこまで話し合いが進んだのかはわかりませんが、どちらの講師も「牛乳を扱った料理」の玄人です。決定はしないまでも、大きなヒントをいただけたのではないかと思っています。
 お忙しい中、快く講師をお引き受けいただいた皆様、誠にありがとうございました。

画像(218x163)・拡大画像(640x480)

中標津農業高等学校食品ビジネス科「乳加工班」の皆さんは、色々な実践の蓄積に裏打ちされた「実にわかりやすく」「説得力のある」プレゼンテーションを披露してくれました!

画像(218x163)・拡大画像(640x480)

計画立案から、渉外、授業者等々…一体この人は、1人で何役やったのだろう?と思うほど、色々なことを頑張っていた家庭科教諭です。


画像(218x145)・拡大画像(640x427)

そして、料理のプロ…「健康キッチン・ループ」から来てくださった講師の先生です。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

「別海町教育研究協議会技術家庭科部会研修会」として行われましたので、他校の先生方も複数名お見えになりました。


画像(480x270)・拡大画像(640x361)

今回来てくださった、中標津農業高等学校食品ビジネス科の皆さん…これはフルメンバーによる自己紹介の場面です。今後も中標津農業高等学校の皆さんとはコラボを続けていきます。よろしくお願いいたします!

Posted by ブログ管理者 at 10時00分

コメント

コメント投稿フォーム

名前: (この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ 学校経営 ]

[ おすすめリンク ]

1

2021


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
訪問者数

検索


最近の記事

RSSリーダ

PHOTO

【上西中】本校の校訓・校章・校歌です

【上西中】本校の校訓・校章・校歌です

【上西中】 「学校の歩み」より

【上西中】 「学校の歩み」より

【上西中】学校要覧ができました

【上西中】学校要覧ができました

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by AURENS