北海道野付郡別海町 中西別小学校のブログサイト

中西別小学校 [北海道別海町]

2018年06月07日(木)

【中西別小学校】感謝の気持ちに、次の活動を添えて [教育活動ほか]

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

 昨日、3年生がお世話になった畑の先生にお礼の手紙を書きました。「見学させていただいて、苗の植え方を教えていただいて、ありがとうございました。」と手紙には綴られていました。
 しかし、本校の子ども達は、感謝の気持ちに加えて具体的な行動も書かれています。一部、紹介します。

・畑の先生の上手に育てる方法を参考にうまく育てて美味しい野菜を作りたいです。
・これからは、畑の先生にご馳走できるように頑張りたいです。
・野菜をきれいに育てて成功させたいです。また、困った時は教えてください。
・畑の先生に褒めてもらえるように野菜を育てます。
・畑の先生の畑を見て、きれいですごいなぁと思いました。これから丁寧に草をとり、水やりをして野菜を育てて畑の先生と一緒にみんなで野菜を美味しく食べたいです。

〜追加記事〜
 3年生の活動する写真が手に入りましたので、紹介します。どの写真も畑の先生の説明を熱心に記録したり、教えていただいたとおり作業をしたりするなど、夢中で学んでいます。本当に畑の先生、ありがとうございました。

画像(210x157)・拡大画像(640x480)
画像(210x157)・拡大画像(640x480)
画像(210x157)・拡大画像(640x480)
画像(210x157)・拡大画像(640x480)

画像(420x315)・拡大画像(640x480)

12時11分投稿 (中西別小学校)

【中西別小学校】生きて働く知識を習得するために! [校長室から]

画像(420x315)・拡大画像(640x480)

ウェビングで知識を掘り起こす

 コンピューターの発展や個別化が進む中で、知識は「覚えて終わる」時代から「目的に合わせて使う」時代になりました。これからの社会を創っていく大人は、氾濫する情報を目的に応じて選択し、効果的に活用しながら問題や課題を解決する能力(働き方)が求められます。また、その解決行程は一人で行うのではなく、多くの人とかかわりながら進めて行く必要があります。

 このような中、日常の授業の中に見られる知識を活用する場面を紹介します。

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

種と花の写真を比べる

 まず、1年生です。生活科という授業のある場面です。あさがおの種を植える学習ですが、授業者は教科書に掲載されている花の種の写真を使って特徴などを子どもに気付かせています。コスモスの種の写真を説明する場面で、授業者は「あれ?この種、どこかで見たことない?」と揺さぶります。

 
 
 すると、子ども達は「きのう、植えたコスモスと似てる〜」と経験と知識を結び付けながら、触った種と写真を比べて考え出します。

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

思い出しながら話す

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

花の名前を確かめる


画像(210x157)・拡大画像(640x480)

臨場感ある作文を書く

 次に、2,3年生です。国語の時間に運動会の作文を書いていました。「ぼくは、100m徒競走で1位になりました。」という文章を臨場感の溢れる文章に変えるために、経験したことや感じたこと、考えたことを加えます。


 
 「ぼくは低い姿勢で走ることに気を付けて練習し、隣の子に負けそうになったけど、諦めないで最後まで走り、見事に1位になりました。」言葉を増やして文章を書くと、書いた人の気持ちや考えがわかります。

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

思い出しながら綴る

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

考えや気持ちを整理する


画像(210x157)・拡大画像(640x480)

何だっけ〜、あれ?

 続いて、4年生です。トップフォトでも紹介していますが、理科の授業でウェビングを使って、月と星に関連する言葉や知識を集めていました。
 子ども達は、生活経験や既習事項、知識を想起し、月と星に関する情報を書き出していきました。
 
 
 知っていること(知識)をもう一度確かめたり、新しい問題を解決したりする学習が、子ども達が大人になった時に働き方に繋がります。

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

あっ、思い出した!

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

私と同じだ〜

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

他にないかな〜

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

これは、誰も知らないだろう〜


画像(210x157)・拡大画像(640x480)

今の和音は?

 最後に、5,6年生の音楽の様子を紹介します。授業者はピアノの音で和音を子ども達に聞かせながら違いを実感させていました。ただ、リコーダーで演奏させるではなく、和音など知り得た知識を演奏に活かしていく。このような学習も知識を活用する授業の工夫です。

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

音の重なりを意識して

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

隣の音を気にしながら


11時32分投稿 (中西別小学校)

2018年06月06日(水)

【中西別小学校】地域の方に協力していただく! [教育活動ほか]

画像(420x315)・拡大画像(640x480)

広栄老人会の方々

 難しい話で恐縮ですが、小学校学習指導要領解説総則編では、これからの学校教育に求められることとして、「子供たちに求められる資質・能力とは何かを社会と共有し,連携する「社会に開かれた教育課程」を重視すること。」が示されています。
 よく考えてみれば、今までだって地域の方や保護者の方のお力をお借りして学校の教育活動を展開していました。ですから、今さらという感じを受けるかもしれません。
 このような中、中西別小学校においてもコミュニティ・スクールを活用した外部講師にご来校いただき、子ども達の先生として活躍していただいています。

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

コスモスの種だよ

 第1,2学年は、本日、広栄老人会の方にご来校いただき、コスモスの種まきを行いました。老人会の皆様には、畑の草取りからうねきりまでやっていただき、子ども達は優しく種まきを教えていただきました。皆さん、ありがとうございました。

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

まばらに撒くんだよ

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

上手だね

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

手の平にのせるよ

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

そーと、優しく撒こうね


画像(420x315)・拡大画像(640x480)

よく頑張ったね、ポーズ

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

どこに植えるんだい?

 また、第3学年は、井上さんの畑で野菜作りを学び、実際に自分たちのハウスに来ていただき、苗植えを教えていただきました。井上さんは、子ども達一人一人に丁寧に説明されました。ありがとうございました。

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

苗の植え方はね

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

よーく見ておくんだよ

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

ここをしっかり掘るんだよ

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

そうそう、いいぞ〜


画像(210x157)・拡大画像(640x480)

畑のプロは、やっぱりすごい!

 最後には、コスモス畑の種まきで来校された広栄老人会の方々も、学校のハウスの草が気になり、井上さんと一緒に草抜きをしていただきました。
 この後、子ども達だけでなく、我々教員も栽培活動を通して地域の方々の素晴らしさを実感していくことになるでしょう。


 今の子ども達に大切なこと、大人になるまでに身に付けさせなければならないこと、しっかり地域の方々と対話しながら考えていきます。

12時59分投稿 (中西別小学校)

2018年06月05日(火)

【中西別小学校】後片付けにもチームワークが発揮される! [校長室から]

画像(420x315)・拡大画像(640x480)

やるべきことがわかっている!

 運動会実施後の振替休業を含む2日間の休みを終え、子ども達が元気に登校してきました。運動会では赤白どちらも素晴らしいチームワークで各種目に取り組み、負けそうになっても、大きく差を付けられても子ども達は最後まで諦めないでやり抜きました。その姿は、とても立派でした。
 さて、子ども達は運動会を通して確かにチームワークが高まりました。では、なぜ子ども達のチームワークは高まったのでしょうか?
 ポイントは2つあります。
 1つ目は、次に何をやればいいのか理解していることです。見通しをもって行動できると、ゆとりを生まれます。ゆとりがあれば対応や準備も事前にできるので、子ども達の動きも変わります。
 2つ目は、声を掛け合う子どもが多かったことです。行動が遅れがちな友達や目的を見失っている友達に空かさず、声を掛け、導いていく子どもが今年は多かったように思います。
 この2つのポイントは、本日の後片付けでも発揮されていました。「先生、次に何やるの?」「先生、終わったよ。」という声が無く、全児童がやるべきことをやる。中西別小の子ども達が、また少し逞しくなりました。

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

力を合わせて!

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

手分けして、片付ける!

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

1つ1つ、拭く!

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

掃除して、仕上げ!


10時20分投稿 (中西別小学校)

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ 学校リンク ]

[ おすすめリンク ]

6

2018


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
訪問者数

検索


最近の記事

最近のコメント

RSSリーダ

中西別讃歌(2018年11月30日収録)

中西別讃歌(歌詞)

中西別讃歌(歌詞)

中西別讃歌(楽譜)

中西別讃歌(楽譜)

PHOTO

【中西別小学校】保健室から発信〜子どもが手に取る仕掛け!

【中西別小学校】保健室から発信〜子どもが手に取る仕掛け!

【中西別小学校】出前授業「走り方教室」

【中西別小学校】出前授業「走り方教室」

【中西別小学校】2学期の準備が始まっています 第2弾!

【中西別小学校】2学期の準備が始まっています 第2弾!

春の集会

春の集会

【中西別小学校】外国語活動スタート!

【中西別小学校】外国語活動スタート!

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by AURENS

[Login]